2017年11月、会計freeeの請求書・見積書・納品書の作成画面がリニューアルされました。
従来の機能はそのままに、より作成しやすくなりました。
このヘルプページでは新しい作成画面の概要と関連するヘルプページを紹介します。
目次
新しい作成画面の概要
1.「請求書を作成する」ボタンをクリックします。
2. 取引先を入力します。
freeeに登録済みの取引先の場合、住所等が自動で表示されます。
新しい(freee未登録の)取引先の請求書、この画面で住所等を入力することにより合わせて登録することができます。
3. 作成画面にて、必要な情報を入力します。
すべてを画面一つで入力できるようになりました。
また、項目ごとに入力内容を保存できます。
新しい作成画面での操作方法について
請求書・見積書等の作成画面・機能について詳しくは以下の各ページをご参照ください。
参考:請求書ファイナンスについて
請求書ファイナンスとは、中小企業や個人事業主が保有する請求書をはじめとした売掛債権を売却(ファクタリング)することで、早期に資金化できるサービスです。
本サービスでは、お客さまが会計freeeに登録された売掛債権をfreeeが自動試算し、買取可能性の高い売掛債権をオファーします。
その後、売却したい売掛債権を選択し、本サービスにて提携を行うOLTA株式会社のウェブサイトにてお申込み以降の操作を行います。
最終的な審査及び売掛債権の売却実行は、OLTA株式会社にて行われます。
詳しくはヘルプをご覧ください。