富士ゼロックス株式会社の複合機(対象機種)と「Cloud Service Hub for freee」をご利用頂くと、複合機から複数のレシート類をまとめてスキャンしてfreeeに取り込むことができます。複数の定型サイズ書類をまとめてスキャンしてfreeeに取り込むこともできます。
ここでは、複合機と「Cloud Service Hub for freee」でスキャンしてfreeeに取り込む方法をご紹介します。
※ freeeの電子帳簿保存機能をご利用頂くことで、原本の保管も不要になります。(詳しくはこちら)
目次
複合機でレシート類をまとめて取り込む
複合機とCloud Service Hub for freeeを使えば、複数のレシートや領収書をまとめて取り込むことができます。一枚ずつスキャンを繰り返す必要がなく、レシート類を原稿ガラス面にのせ一度に取り込むことができ、また任意の向きで並べるだけでよいので、作業時間が節約できます。
複合機のパネルを操作する
1. 複合機の操作パネルで「Cloud Service Hub for freee」の機能を選択します。
ログイン画面でCloud Service Hub for freeeのユーザーIDとパスワードを入力します。
※複合機本体で認証機能を導入している場合は次回から省略されます。
2. 「領収書の種類」で「小サイズ/非定型」を選び、取り込み先の「事業所」を選択して、画面の指示に従って原稿をセットします。
レシート類を、複合機の原稿ガラスにセットする
3. 複合機の上面のカバーを開いて、原稿ガラスにレシート類を伏せて並べます。レシート類の向きは上下左右斜めどの向きでも構いません。たくさん並べられるように配置して下さい。
4. 並べたレシート類の上に、黒い用紙(A4サイズ以上)をかぶせて、カバーを閉じます。
※レシート同士の間を、10mm以上離して配置して下さい。
※レシート類は、黒い用紙の上下左右の端から2㎜以上内側に配置して下さい。
5. 「スキャン」ボタンを押して読み取りを開始します。
※「プレビュー表示」のチェックをOnにしている場合、プレビュー画面が表示されます。
6. 読み取り中に以下の画面になります。「次原稿なし」を選択するとスキャンを終了します。
※続けて読み取るレシート類がある場合は「次の原稿あり」を押して3.に戻ります。
7. 読み取ったレシート類は、自動的に正立した1枚ずつの画像に分割されてクラウド会計ソフトfreeeのファイルボックスに格納されます。
複合機で定型サイズの書類をまとめて取り込む
複合機とCloud Service Hub for freeeを使えば、定型サイズの書類もまとめて取り込むことができます。原稿送り装置を使用して高速に取り込めるだけでなく、自動的にスキャン画像を正立してくれるので、作業時間が節約できます。
複合機のパネルを操作する
1. 複合機の操作パネルで「Cloud Service Hub for freee」の機能を選択します。
2. ログイン画面でCloud Service Hub for freeeのユーザーIDとパスワードを入力します。
※複合機本体で認証機能を導入している場合は次回から省略されます。
3. 「領収書の種類」で「定型サイズ」を選び、「読み取りサイズ」と取り込み先の「事業所」を選択して、画面の指示に従って原稿をセットします。
定型サイズ書類を束ねて複合機の原稿送り装置にセットする
4. 複合機の原稿送り装置に、束ねた定型サイズ書類(A3, A4, A5, A5, B4, B5, B6, はがきサイズ)をセットします。
5. 「スキャン」ボタンを押して読み取りを開始します。
※「プレビュー表示」のチェックをOnにしている場合、プレビュー画面が表示されます。
6. 読み取り中に以下の画面になります。「次原稿なし」を選択すると原稿送り装置にセットした書類をすべて読み取るとスキャンを終了します。
※続けて読み取る定型サイズ書類がある場合は、「次の原稿あり」を押して3.に戻ります。
7. 読み取った定型サイズ書類は、自動的に正立した1枚ずつの画像としてクラウド会計ソフトfreeeのファイルボックスに格納されます。
富士ゼロックス株式会社の「Cloud Service Hub for freee」
複合機からのレシート類の取り込みをご利用頂くには、別途、富士ゼロックス株式会社の「Cloud Service Hub for freee」を富士ゼロックス株式会社とご契約頂く必要がります。以下のページの商品紹介を参照ください。
「Cloud Service Hub for freee」公式ページ(富士ゼロックス株式会社)
また、富士ゼロックス株式会社の「Cloud Service Hub for freee」の対象機種(複合機)をご利用頂く必要があります。対象機種は以下のページを参照ください。
「Cloud Service Hub for freee」の対象機種(富士ゼロックス株式会社)
これらの商品については、富士ゼロックス株式会社までお問い合わせください。
「Cloud Service Hub for freee」の紹介動画(富士ゼロックス株式会社)