ASKULファンストアは、個人事業主を対象としてオフィス用品などを販売するショッピングサイトです。
freeeでは、同ストアでの購入履歴を明細として取り込んで記帳に利用できます。その明細には商品名も記載されているため、何を購入したか確認する手間も省けます。
※ freeeは、法人の方向けのショッピングサイト「ASKULインターネットショップ」とも連携しています。詳しくはこちらをご参照ください。
1.freeeとASKULファンストアを連携する
まず、freeeとASKULファンストアの連携を設定します。一度設定すれば、それ以降は自動で同期して明細を取り込みます。
- [口座]→[口座を登録]をクリックします。
- 検索窓に「アスクル」「ASKUL」などのキーワードを入力すると表示される「ASKULファンストア」をクリックします。
- [登録する]をクリックします。
- 各欄にASKULファンストアのログインIDとパスワードを入力し、[ASKULファンストアと同期する]をクリックします。
2. 取り込んだASKULファンストアの明細を処理する
同期の設定が完了すると自動で同期が開始され、それ以降も定期的に自動で同期されるようになります。
同期が完了すると明細が取り込まれていますので、「自動で経理」メニューから取引を登録します。
- [取引]→[自動で経理]を開きます。
- 各明細から支出取引を登録します。(自動推測の内容が間違っている場合は[編集]をクリックして修正してから登録します)
取引の登録が完了すると、その金額分、「ASKULファンストア」口座の残高がマイナスになります。(ホーム画面左側や、[口座]→[口座の一覧]に表示されています)
このマイナス分の金額は、ASKULファンストアの購入履歴のうち、支払の記帳(後述)が済んでいない金額を示しています。
3. ASKULファンストアへの支払いを記帳する
ASKULファンストアと、そこで利用しているクレジットカードの両方をfreeeに同期している場合、それぞれの口座でファンストア利用分の明細を取り込むことになります。
そのため、その両方を支出取引として登録してしまうと二重で支出を登録することになりますので、この2つの明細を相殺する必要があります。
【ASKULファンストア口座に取り込まれる出金明細】
【クレジットカード口座に取り込まれる出金明細】
freeeでは、クレジットカードの明細を「クレジットカード口座からASKULファンストア口座への口座振替」として登録することで、この2つを相殺し、正しく買掛金を消し込むことができます。
具体的には、以下の手順で登録します。
- クレジットカードの利用明細が取り込まれたら、[取引]→[自動で経理]を開きます。(ホーム画面の「未処理○件」をクリックしても開けます)
- 当該明細の[編集]ボタンをクリックします。(ボタンが表示されていない場合は次に進みます)
- [口座振替・カード引落し]タブを開き、振替先口座を「ASKULファンストア」に指定して[登録]をクリックします。
この際、「自動化」欄にチェックを入れておくと、今後この作業を省略できます。
ASKULファンストア口座の残高が0円になっていれば、その月の支払の記帳は完了です。