「公告」とは、決算書類や合併情報を株主や国などに開示することで、株式会社は公告の義務があります。
会社設立freeeをご利用の方は、freeeの電子公告サービスでかんたんに公告を行うことができます。
ここでは、「公告」というものについての概要と、freee 電子公告のご利用方法をご紹介します。
目次
公告について
公告とは
Q | A | |
---|---|---|
株式会社 | 合同会社 | |
公告とは何ですか? | 決算書類や合併情報を株主や国などに開示することです。 | |
義務付けられていますか? | 法定事項の公告が義務付けられています。 また、定款に掲載された方法で公告を行う必要があります。 | 毎年の決算については公告は任意です。 しかし決定事項の変更については、株式会社と同様に公告が義務づけられています。 |
何を公告する義務がありますか?(法定事項) | 株主や利害関係者に対して重要な意味を持つ事項は公告する義務があります。 例えば、決算書類や合併の公告が該当します。 (詳細はこちら) |
決算報告書以外は、株式会社の公告必要事項に準じます。 |
会社設立freeeでの登録方法は? | 「設立」画面で任意の公告方法を選択します。 各方法の詳細は下表をご参照ください。 |
公告を行う場合は、「設立」画面で任意の公告方法を選択します。 公告を行わない場合は、「官報」を選択して次へ進みます。(実際には官報へ掲載しませんので、費用もかかりません) |
公告の方法
電子公告 | 官報 | 日刊新聞紙 | ||
---|---|---|---|---|
freee電子公告 | 自社サイトなど | |||
会社設立freee での選択可否 |
○ | ○ | ○ | × |
説明 | 公告をインターネット上(任意のWebサイトなど)で公開する方法 | 国の日刊紙「官報」へ掲載する方法 (官報は、国の決め事を公報・公告するために国が発行する日刊紙) | 時事に関する日刊新聞紙(いわゆる一般紙)へ掲載する方法 | |
料金 |
3,980円 / 年(税抜) | 自社サイトなどの維持費に含まれる | 約60,000円 / 掲載1回 | 新聞社による |
利用手順 | クレジットカードの登録のみ(URLは自動発行) | 自社サイトなどを用意する必要あり | 官報のサイトから申し込み後、何回か原稿のやりとりを経て掲載 | 新聞社による (基本的には新聞社と原稿のやりとりが発生) |
申込みから掲載 までの期間 |
即時 | 自社サイトなどの更新方法による | 1〜2週間 | 1〜2週間 |
備考 | 広く一般公開されるわけではなく、特に転載しない限りは「会社設立freee」の「freee電子公告」画面からのみ確認ができます(確認方法はこちら)。 |
利用を登録する
freeeの電子公告サービスを利用するには、以下の手順で利用登録を行います。
会社設立freeeの「入力」ステップにある「公告の方法」欄で「freee電子公告」を選択し、年間料金のお支払いを行います。
詳しくは 1.必要書類を作成する(入力ステップ) のヘルプページをご覧ください。
公告を行う
設立した会社の営業開始後、必要が生じたら公告を行います。(多くの場合、最初の公告は第1期の決算になります)
1.公告に掲載するPDFファイルを用意します。
(会計freeeをご利用の場合、決算書のPDFファイルは自動で作成できます)
2.右上のメニューの中にある[freee電子公告]をクリックします。
3.[アップロード]をクリックします。
4.公告のタイトルを入力し、掲載するPDFファイルを選択します。
5.アップロードした内容が公告の一覧に表示されます。
- [公告ページを見る]をクリックすると、公開されている公告を確認できます。
- タイトルをクリックすると、アップロードしたPDFファイルを表示できます。
- [削除]をクリックすると、アップロードした公告を削除できます。
利用を停止する
お支払いを停止することで、freee電子公告の利用を停止できます。
※お支払い停止をすると、すでにお支払い済みの期間以降はfreee 電子公告(ファイルのアップロード、公告URLの閲覧)がご利用いただけなくなり、定款の公告の掲載先も変更する必要が生じますのでご注意ください。
1. 画面右上のメールアドレス→[お支払い設定]をクリックします。
2. freeeアカウント管理「契約管理」の画面で、お支払いを停止したい契約の行をクリックします。
3. 画面右上の[自動更新を解除する]をクリックして、次回のお支払い停止手続きを行います。
詳しくは freeeの契約管理を行う - お支払いを停止する のヘルプページをご覧ください。
料金の支払い方法を変更する
freeeのアカウント管理画面の「お支払い設定」から変更できます。
詳しくはこちらのヘルプページをご覧ください。
参考:「freee電子公告」を選択した場合の公告内容の確認方法
「freee電子公告」を選択した場合に公告内容の確認を行うには、次の手順に沿って操作を行います。
1. 「 会社設立freee 」にログインします。
2. 画面右上のメールアドレス→[freee電子公告]をクリックします。
3. 表示された公告の一覧から、確認したい公告をクリックしてURLを確認します。