受取請求書インボイスは、ワンクリックでの会計ソフト連携と簡単なマスタ設定を行うだけで、すぐに利用を開始することができます。
本ページでは、受取請求書インボイスの初期設定方法について説明します。
連携できる外部会計ソフトについて
現在受取請求書では、freee会計 / 弥生会計 / MFクラウド会計 / 会計王 / 勘定奉行 / MJS Galileopt / SMILE V / TKC / PCA / 発展会計 / OBIC7 と連携することができます。
各会計ソフトと連携するとCSV連携が可能となり、外部ソフト側で使用可能な管理項目が仕訳登録画面に反映されます。
上記以外の会計ソフトを利用する場合、連携メニューにて「汎用会計システム」を選択することで、マスタを活用した仕訳機能が利用可能です。
連携した会計ソフトを変更する場合
アカウント作成時にfreee会計以外の会計システムを選択している場合、freee会計を含めた他の会計システムへ変更可能です。
- 連携メニュー→[会計ソフト選択]をクリックします。
- [+切替え]をクリックします。
- 変更先の会計ソフトの[選択する]→[切り替え]をクリックします。
- freee会計を選択した場合は、続けて下記の操作が必要です。
まず、確認メッセージで[OK]をクリックします。
- 「アプリ連携の開始」の画面で[許可する]をクリックします。
- freee会計に登録済みのマスタを使用する場合は、[連携メニュー]→[会計ソフト移行対応]をクリックします。
- 同期するマスタを個別に同期、または一括で同期します。
- [会計ソフト切替え]をクリックし、切替える日付を入力します。
- 会計ソフトの「切替え日」を設定し、[切替え]をクリックします。
取引日が切替え日以後の書類は、新しい会計ソフトで仕訳を行うことになります。
- 切替え前後の会計ソフトが切替えの日付と共に表示されます。
- 切替え完了後は、各マスタ一覧の右上と請求書情報画面の仕訳欄に現在反映されている会計ソフトが表示されます。
反映されている会計ソフトはマスタの同期状況や書類の取引日によって変わります。
【マスタ一覧】
【請求書情報画面】
マスタの設定
マスタの設定方法も、freee会計とそれ以外のアプリで異なります。
連携中の会計ソフトに応じた設定方法を確認してください。
-
freee会計と連携している場合
会社作成時にfreee会計と連携すると、自動的に取引先とチーム(部門)、仕訳関連のマスタ連携が行われます。
詳しくは「受取請求書とfreee会計の連携について」をご参考ください。 -
freee会計以外と連携している場合
- [請求書]→[マスタ]メニューより、設定したいマスタをクリックします。
- [+ インポート]をクリックします。
- [ファイル選択]から形式を整えたcsvファイルを選択後、[インポート]をクリックします。
詳しくは「マスタ設定(freee会計以外)について」をご覧ください。
- [請求書]→[マスタ]メニューより、設定したいマスタをクリックします。