Web版会計freeeにデータを取り込むことを意味します。
インポートできるファイル形式には以下2つがあります。形式により取り込めるデータが異なります。
CSV形式
・取引
・データ銀行明細
・振替伝票(仕訳)
詳しくはこちらのヘルプページをご覧ください。
エクセル形式
・収入データ
・支出データ
・仕訳データ
詳しくはこちらのヘルプページをご覧ください。
参考:CSVファイルのインポートがうまくできない場合
主な症状として次の2つが考えられます。
該当するものがありましたら、それぞれの対処方法に沿って操作をお試しください。
- CSVファイルに含まれる項目名がすべて「,(カンマ)」でつながった状態で、1つの列にインポートされてしまった
区切り文字の設定がうまくできていないのが原因の可能性があります。
インポート設定内に含まれる「区切り文字」の設定が「カンマ」になっていることを確認し、再度操作をお試しください。 - CSVファイルをインポートしたところ文字化けしてしまい内容が読めない
インポート設定時の文字コードとCSVの文字コードが一致しなかったことが原因である可能性があります。
こちらのページを参考に再度操作をお試しください。