期首残高を設定したいときはどうすればよいですか? 更新日: 2022年06月22日 06:32 ページを印刷 期首残高は、freeeの利用初年度で「設定」→「開始残高の設定」から設定します。 翌年度以降(freee利用2期目以降)の期首残高は前年の期末残高から自動で繰り越されますので、残高の金額は入力できません。入力される場合は、前年度に戻って正しい前期期末残高になるように修正します。 今期から本格的にfreeeを使うという場合、前期のデータをリセットし、新たに今期を初年度として開始残高を設定します。詳細についてはこちら。 ※データリセットをすると、データの復旧はできません。 関連記事 入力済みの年度を削除して、新たに今期から始めるには? 【個人】開始残高を設定する 銀行口座の残高ズレを解消する [設定]-[初期設定]項目の中に[開始残高の設定]が無い freeeの基本的な使い方の資料はありますか?