現状、月給者のみ「欠勤」登録ができます。
時給者または日給者の場合、勤怠入力した分で給与が発生するため、「欠勤」登録ができません。
時給者または日給者の「欠勤」を勤怠に残したい場合は、
1. 当該従業員の勤怠カレンダーを開く
2. 詳細項目の「所定労働日」を「所定休日」に変更
3. 詳細項目の「勤務時間の長さを自動で計算しない」にチェックをいれる
4. 労働時間の内訳項目をすべて「00:00」に設定されていることを確認
5. 勤怠メモに「欠勤」と入力
上記操作をお願いいたします。
現状、月給者のみ「欠勤」登録ができます。
時給者または日給者の場合、勤怠入力した分で給与が発生するため、「欠勤」登録ができません。
時給者または日給者の「欠勤」を勤怠に残したい場合は、
1. 当該従業員の勤怠カレンダーを開く
2. 詳細項目の「所定労働日」を「所定休日」に変更
3. 詳細項目の「勤務時間の長さを自動で計算しない」にチェックをいれる
4. 労働時間の内訳項目をすべて「00:00」に設定されていることを確認
5. 勤怠メモに「欠勤」と入力
上記操作をお願いいたします。