人事労務freeeの「事業主ユーザー」とは? 最終更新日: 2018年08月20日 02:34 ページを印刷 年末調整などの際に個人事業主のマイナンバーを入力する必要があるので、誰が事業主かを指定するための設定項目となります。 そのため、個人事業主の事業所のみ表示がされます。法人の事業所では表示がされません。 関連記事 人事労務freeeのプラン・料金について 社労士や税理士を招待できますか? 会計freeeメニュー[給与]をクリックすると、freeeアカウント管理に遷移して人事労務freeeログインができません。なぜですか? 【従業員向け】招待されたが「既に登録済みです」と表示されます (平成30年版)事業主と扶養親族のマイナンバーを登録する