freeeで楽天銀行(口座管理プラス)の口座設定を行う際、または楽天銀行(法人)(API)にて口座管理プラスの口座設定を行う際は、事前に楽天銀行のサイトから、IPアドレスの許可の設定を行う必要があります。
このとき、類似のサービス名(IP制限 / IP許可)を選択・設定しないよう、ご注意ください。
別サービスの設定をしていた場合、freeeでは同期の設定をすることができません。
「IP許可」設定画面を表示していることを確認し、次のとおりfreeeのIPアドレスを入力してください。
No. | タイトル | IPアドレス | |||
---|---|---|---|---|---|
第1オクテット | 第2オクテット | 第3オクテット | 第4オクテット | ||
1 | freee | 54. | 249. | 83. | 36(~37) |
2 | freee | 3. | 114. | 83. | 161 |
手順等について、詳しくは以下のPDFをご確認ください。
https://www.rakuten-bank.co.jp/business/plus/pdf/guide-pdf-01.pdf#page=28
楽天銀行(口座管理プラス)で同期を行う際のその他注意点は、以下のリンクをご確認ください。