顧問先管理freeeでは法人の決算・申告業務についてのレビューを依頼したり、レビューを依頼されたメンバーがコメント付きで承認や却下することができます。
目次
レビュー機能の概要
法人決算・申告業務について担当者が業務を進め、一通り申告書の作成が進んだところで、レビュワーや上席に対してレビューの依頼を行うことができます。
レビューの依頼後、レビュワーが画面上で依頼を把握し、それに対してコメント付きで承認や却下をすることができます。
上記を活用することで、レビュー体制を敷いている事務所においてスムーズにレビューの依頼と、レビュー状況を把握していくことができます。
レビューの依頼をする
以下の手順でレビューを依頼することができます。
1.業務管理メニューを開き画面上部で「担当者」に切り替えます。
2.担当の顧問先のうち該当の顧問先の「レビュー」欄の「依頼」をクリックします。
3.レビュワーとして指定したいメンバーを選択し、レビューを依頼するをクリックします。
この結果、レビュー欄には依頼済(あなた→レビュー先のメンバー名称)と表示され、レビュー済であることがわかるように表示が切り替わります。
レビュー依頼を取り消す
レビューを依頼後で、自身で修正内容を発見した場合など、レビューを自主的に取り消したい場合には、以下の手順でレビューの取り消しを行います。
1.業務管理メニューの担当顧問先の一覧から該当の顧問先の「開く」ボタンをクリックします。
2.「レビュー依頼取消」をクリックします。
これで一度行ったレビュー依頼を取り消すことができます。
なおレビュー依頼内容を取り消し前に確認したい場合には、「レビュー依頼内容を見る」ボタンでレビューの依頼した日時や、レビュー先のメンバー、記載した文章を確認できます。
レビューの依頼に対して承認や却下をする
レビューの依頼を受けたメンバーは、業務管理機能の一覧画面で「レビューを依頼されている顧問先」としてレビューが必要な顧問先を把握することができます。
依頼を受けたメンバーは、レビュー依頼に関して以下の手順で「承認」もしくは「差し戻し」をすることができます。
1.業務管理メニューで担当者に切り替え、レビューを依頼されている顧問先から対象の顧問先を把握します。
2.対象の顧問先のレビュー欄の「返答」ボタンをクリックします。
3.レビュー依頼に対するコメントを記載して、「承認」もしくは「差し戻し」を選択して「レビュー返答」をします。
ここで差し戻しをした場合には、「差し戻し済」と表示され、レビュワーは再度レビュー返答をすることができます。
一方でレビューの「承認」をした場合には、レビュー欄が「完了」となり、業務に関するステータスも「レビュー通過」に切り替わります。