目次
対象となる事業所
2019年9月30日までに人事労務freeeビジネスプランをご契約の全てのお客様、および、人事労務freeeライトプランを銀行振込にてご契約のお客様が対象となります。
その他のお支払い方法を選択しているお客様は、アカウントfreee上で従業員IDの変更を行うことができます。詳しくはこちらのヘルプページをご参考ください。
認定アドバイザープランの事業所もホーム画面に「従業員追加のにお知らせ」が表示されますが、従業員ID追加に伴うお支払いお手続きは不要です。
※ アカウント管理freeeの契約管理画面で、「人事労務freeeビジネスプラン(顧問先適用プラン)」という表示がある場合は認定アドバイザープランに該当します。
課金方式の変更に至った経緯
人事労務freeeのプラン変更に際し、最低限のID数のみでご利用いただけるよう課金方式の見直しを行いました。
2019年11月上旬を目途に、給与明細確定の対象枠数(人数)のみご契約いただくことでご運用が可能となります。
この見直しに伴い、必要ID数の確認・ご契約のタイミングが以下の通り変更となっておりますので、あらかじめご確認ください。
具体的な変更内容について
必要ID数を確認するタイミング変更について
課金方式の見直しに伴い、毎月の給与明細画面の表示時に必要ID数の不足チェックが行われる仕様となります。
その為、ご契約ID数に不足がある場合は、明細確定前にIDを追加でご契約いただく必要がございます。
必要ID数が不足している場合は、給与明細確定ボタン上部に以下のメッセージが表示されます。該当の場合は追加契約の手続きを進めさせていただきますので、申請フォームより人数追加のお申し込みを行ってください。
申し込み手順については契約変更とお支払いについてのヘルプページをご覧ください。
注意事項
ご連絡をいただいてからID追加手続きが完了するまでに、当日15時までのお申し込みは当日中にご対応いたします。15時を超えたお申し込みは、翌営業日中にご対応いたします。従業員追加の際はあらかじめ余裕をもってご連絡頂戴できますと幸いです。