入力された作業工数を確認することができます。
利用できる権限:システム管理者、プロジェクトマネージャー、メンバー
※ 従業員の工数確認はシステム管理者のみ
工数をエクスポートする
1. 「工数」画面にて[エクスポート]ボタンをクリックすると、ダウンロードするファイルの設定画面が開きます。
2. ダウンロードするファイルに合わせて各種項目を設定し、[実行]ボタンをクリックします。
項目名 | 詳細 |
---|---|
対象期間 | いま画面で表示している期間が自動的に設定されます。 月、週どちらの表示でもエクスポートが可能です。 |
対象者 | 表示中の従業員:出力対象の従業員を選択できます。システム管理者の場合は画面で選択している従業員が適用されます。それ以外の権限の場合は、自動的に自分自身が設定されます。 全従業員:全従業員の工数情報を1ファイルに出力します。システム管理者のみが選択可能です。 |
出力内容 |
サマリー:対象期間の工数の集計結果を出力します。 |
ダウンロードされるCSVファイルの項目(サマリー)
項目名 | 詳細 |
---|---|
対象従業員 | 対象従業員の氏名です。 |
工数登録日from | 出力対象期間の開始日です。 |
工数登録日to | 出力対象期間の終了日です。 |
工数実績(分) | 対象期間内に登録された全ての工数の合計時間(分)です。 |
生産実績(分) | 対象期間内に登録された全ての工数の合計時間(分)のうち「その他」以外のプロジェクトに登録された工数です。 |
非生産実績(分) | 対象期間内に登録された全ての工数の合計時間(分)のうち「その他」に登録された工数です。 |
生産時間割合(%) | 工数実績(分)に対する生産実績(分)の割合です。 |
サンプル
ダウンロードされるCSVファイルの項目(工数リスト)
項目名 | 詳細 |
---|---|
対象従業員 | 対象従業員の氏名です。 |
工数登録日 | 対象工数の登録日です。 |
プロジェクト名 | 対象工数で選択されているプロジェクトです。 |
プロジェクトコード | 対象工数で選択されているプロジェクトのプロジェクトコードです。 |
業務内容 | 対象工数で入力された業務内容です。 |
工数実績(分) | 対象工数で入力された工数実績(分)です。 |
タグ | 対象工数に登録されたタグです。タググループ名=タグ名というフォーマットで出力されます。 複数のタグが登録されている場合は上記組み合わせがカンマ区切りで複数出力されます。 |
サンプル
指定した従業員の工数を画面で確認する
1. 「工数」画面にて左部に表示されている対象者選択ドロップダウンリストをクリックすると、表示したい従業員を選択することができます。
2. 従業員を選択すると、対象従業員の工数情報を参照することができます。
工数の追加、編集、削除はできませんが、表示期間の切り替えなどは通常の表示と同様に利用することができます。
例:表示期間の切り替え