対象プラン
|
Business |
特定の日時の予約受付を防ぐには、「予約ブロック機能を活用してピンポイントで予約受付を防ぐ方法」と「予約受付時間を変更する方法」があります。
本ページでは、特定の日時の予約受付を防ぐ(受付停止)する方法について説明します。
- 予約ブロック機能は「Businessプラン」の機能です。
- 予約ブロック機能は自由受付タイプにのみ適用されます。
目次
特定の日時の予約受付を防ぐ方法
特定の日時の予約受付を防ぐには、以下2つの方法があります。
- 予約ブロック機能を活用してピンポイントで予約受付を防ぐ方法
- 予約受付時間を変更する方法
参考:予約ブロック機能について
予約ブロック機能の詳細は、以下の解説動画をご覧ください。
※本動画内は「tol」表記で説明してますが、freee予約でも同様の操作になります。
- 上記動画のリンクはこちら「予約ブロック機能とは? / Businessプラン /予約システムアプリtol」
特定の日時の予約受付を防ぐ手順
- カレンダーページ右下の[予約ブロック]をタップします。
- 予約ブロックの理由と日時を選択し、[予約ブロック日時を追加]をタップします。
※複数の日程を同時にブロックすることが可能です。
[予約ブロック日時を追加]をタップできない場合
予約ブロックの理由か日時、どちらかが追加されていないことが考えられます。
よくある質問
受付時間を10:00~19:00に設定しているときに、12:00~13:00の予約をブロックしたとします。
この場合、新規予約受付をする際に、12:00~13:00にまたがる予約を受け付けません。
Q. 予約ブロックの時間を編集したらどうなりますか?
A. ブロックされる時間が変更されます。
Q. 予約ブロックの時間を削除したらどうなりますか?
A. 予約受付を防いでいた時間が解除され、再度予約受付ができるようになります。
関連ヘルプページ