本ページは、有料アプリ利用者向けのヘルプページです。
freeeアプリストアの有料アプリに関するよくある質問をまとめました。
目次
Q. 有料アプリの利用方法を教えてください
A. 有料アプリの利用方法は、「 有料アプリの利用を開始する 」のヘルプページをご参照ください。
Q. 有料アプリの契約状況や支払状況を確認したい場合は、どうすればいいですか?
A. 有料アプリの契約状況や支払状況を確認する操作手順は、「 有料アプリの契約状況を確認する 」のヘルプページをご参照ください。
Q. 有料アプリの支払方法は変更できますか?
A. 有料アプリのお支払い方法は、クレジットカードのみに対応しています。
クレジットカードの情報を変更する操作手順は、「 有料アプリの支払い方法を変更する 」のヘルプページをご参照ください。
Q. 有料アプリの契約は変更できますか?
A. 契約プラン、数量(ユーザー数)、支払い期間(月払い・年払い)を変更することが可能です。
詳しい操作手順は、「 有料アプリの契約内容を変更する 」のヘルプページをご参照ください。
Q. 有料アプリの契約を停止(解約)するにはどうしたらいいですか?
A. 有料アプリの契約を停止(解約)する場合の操作手順は、「 有料アプリの利用を停止(解約)する 」のヘルプページをご参照ください。
Q. 有料アプリについての問い合わせ先はありますか?
A. freeeアプリストアの操作方法などは、freeeサポートデスクまでお問い合わせください。
個々の有料アプリに関するお問い合わせは、アプリ提供者へ直接お問い合わせください。アプリ提供者への問い合わせ先を確認する場合は、「 有料アプリに関するお問い合わせについて 」のヘルプページをご参照ください。
Q. freeeを解約すると有料アプリはどうなりますか?
A. 別途、有料アプリの解約手続きを行う必要があります。
freeeの有料プランを解約した場合、ご契約中の有料アプリは自動的に解約されません。詳しい操作手順は、「 有料アプリの利用を停止(解約)する 」のヘルプページをご参照ください。
Q. freeeの事業所を削除すると有料アプリはどうなりますか?
A. freeeの事業所を削除した場合、ご契約中の有料アプリは自動的に解約されません。
また、freeeの事業所を削除してしまうと、freeeアプリストアから有料アプリの解約手続き操作ができません。アプリ提供者へ直接お問い合わせください。
アプリ提供者への問い合わせ先を確認する場合は、「 有料アプリに関するお問い合わせについて 」のヘルプページをご参照ください。