対象プラン
|
法人プラン | ベーシック | プロフェッショナル | エンタープライズ |
個人プラン | プレミアム |
同じ内容・金額の経費(自宅~会社の交通費など)が複数日ある場合、日付を指定してまとめて申請することができます。
日付でまとめて申請画面を開く
ご利用のモードによって、表示方法が異なります。
モードの切り替え方法・ご利用条件などについては、「【iOS】「経費精算モード」を利用する」のヘルプページをご覧ください。
経費精算モードを利用している場合
ホーム画面で[日付でまとめて申請]をタップします。
通常モードを利用している場合
経費精算画面で、明細行を増やす際に[日付からまとめて申請]を選択することができます。
操作手順は、「【iOS】経費精算(申請・承認)をする - 経費精算を申請する」のヘルプページをご覧ください。
日付でまとめて申請する
日付からまとめて申請する場合
同じ内容・金額の経費(自宅~会社の交通費など)が複数日ある場合、日付を指定してまとめて申請することができます。
- カレンダー画面から、申請したい日付をタップして選択します。
- 画面に沿って申請のタイトル・経費科目・内容・金額を入力し、[申請作成]をタップします。
※ 金額欄は、1日あたりの金額を入力します。
※[経路から金額を計算]をタップすると、駅すぱあと連携機能で簡単に交通費を申請することができます。詳しくは、「【iOS】経費精算(申請・承認)をする - 駅すぱあと連携し申請する場合」のヘルプページをご覧ください。 - 経費申請の新規作成画面に戻ります。
カレンダー画面で選択した日付の発生日ごとに、金額・内容・経費科目が同じ明細行が反映されます。
画面下部に、明細行の合計金額が表示されます。
※ 各明細行は、項目をタップして内容を修正することが可能です。 - 申請する経費の内容をすべて入力したら、画面下部の[申請]リンクをタップします。
承認者には、経費精算が申請されたことの通知がメールで届きます。