freeeカード Unlimitedに身に覚えのない利用があった場合の、確認と対処方法についてご案内します。
身に覚えのないご利用があった場合は
トラブルシューティングを確認する
以下に記載のことを確認の上、解決しない場合は「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。
カードの利用を停止する
freeeカード Unlimitedのweb管理画面の[各種変更手続き]→[カード管理 ]より、カードの利用を停止することができます。
ご確認いただきたいケース
お問い合わせの前に、以下のケースに該当するご利用ではないかご確認ください。
利用したお店と別の名前が表示されている場合
利用するお店によっては、以下のようにお店と別の名前で送られる場合があります。
- ショッピングモール内のテナント(店舗)で利用したが、テナント(店舗)名ではなく、ショッピングモールの名前となっている。
- スーパーやガソリンスタンドなどで利用したが、利用したお店ではなく運営会社(親会社)の名前となっている。
利用店名に電話番号が表示されている場合
ご利用明細の「利用店名」に、電話番号が記載されている場合があります。
ご利用店名が「ABC0570-***-***」と表示されている場合、「0570-***-***」がお問い合わせ窓口やご連絡先の可能性がありますので、直接お問い合わせいただくことでご利用内容などが判明する場合があります。
商品を予約されている場合
商品を予約されている場合などで、以前にご予約された商品の請求が遅れて到着する場合があります。また、商品到着のタイミングと請求のタイミングが異なる場合があります。
身に覚えのない少額の利用について
お支払い方法としてクレジットカードを登録する際に、少額(数十円〜数百円)の決済が発生する場合があります。こちらについては事後で取消がされ、請求されることはありません。
ガソリンスタンドの利用などでも少額(10円未満)の決済が発生することがあります。こちらは正確な金額が確定次第、正確な金額で明細や利用額に反映されます。
1度しか利用をしていないのに2つの請求が上がっている場合
1度しか利用をしていないのに2つの請求が重複して上がっている場合は、お店側から取消を行ってもらう必要があります。
まず、お客様よりお店の方に1度の利用であるのに2回カードが使われているので、1つを取り消してもらうようにお伝えください。