管理画面のユーザー設定についてご説明します。
管理画面のユーザーとは
管理画面のユーザーになると、「freeeカード Unlimitedのweb管理画面」の閲覧・操作ができます。
また、各種のメール通知の対象となります。
管理画面のユーザの種類
管理画面にアクセスできるユーザー権限によって、閲覧・操作のできる対象が一部異なります。
- 共通
- freeeカード Unlimitedのweb管理画面の閲覧・操作ができます。
- 各種のメール通知の対象となります。
- カード管理者
- 管理対象は、すべてのカードです。
- カード所有者
- 管理対象は、カード管理で指定されたカードです。
管理画面のユーザーになる条件
- 共通
- freeeカード Unlimitedに登録しているメールアドレスと、同じメールアドレスでfreeeにメンバー登録していることがことが条件です。
- カード管理者
- 口座情報を閲覧できる画面があるため、freee会計で口座情報の閲覧権限をお持ちの方に限ります。
freee会計の権限設定について詳しくは、「メンバーが利用できる機能を指定する(権限管理)」のヘルプページも併せてご覧ください。
- 口座情報を閲覧できる画面があるため、freee会計で口座情報の閲覧権限をお持ちの方に限ります。
- カード所有者
- 指定されたカードの情報に限ってのwebでの閲覧・操作となりますので、freee会計の利用有無に関係なくアカウントを設定いただけます。
- ただし、カード管理者と同一の事業所に所属したアカウントであることが条件です。アカウントをお持ちでない場合はカード管理者からの招待を受けてアカウント作成をしてください。
ユーザーを追加・削除する
ユーザーの追加と消去は、「freeeカード Unlimitedのweb管理画面」の[各種変更手続き]→[ユーザー管理]より行えます。
ユーザーを追加する
「ユーザー管理」画面右上の[ユーザーの追加]ボタンをクリックします。
ユーザを消去する
「ユーザー管理」画面の消去したいメンバー行右側の[ユーザーの消去]をクリックします。