※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
休暇詳細画面から編集・変更が可能です。
※ 本操作には、従業員設定に対する「閲覧・編集」権限が必要です。
操作方法
1.全メニュー > スケジュール > 休暇管理 > 編集する従業員の[詳細]をクリックします。
2.休暇詳細画面にて、編集する休暇の詳細を開きます。
※ 「付与日」が「○○年度開始時点」となっている場合、その休暇の付与年度を表示してください。(例:2021年度時点「2020/07/01(水)」と表示されている場合は「2020年度」を表示)
3. 編集したい休暇をクリックすると、該当の行が緑色に反転します。反転した状態になると、付与されている休暇の付与日数が編集できます。設定によって有効期限を編集することも可能です。
4. 編集後、[保存]ボタンをクリックしてください。
付与日を編集・変更する場合
付与日を変更すると「新規登録」となり、新たに付与が行なわれます。
【付与日変更時の画面】
【付与日変更後の画面】
変更したい付与日を新規登録後、不要な休暇は削除してください。