※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
全メニュー > 休暇管理 >[詳細] > 休暇詳細 にて、従業員の休暇付与支給/取得履歴を表示します。
また、従業員の休暇付与及び、付与取り消しを行うことができます。
従業員休暇詳細の概要
本年度が選択表示されている場合
本年度が選択表示されている場合の、各項目について解説します。
番号 | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
① | 表示年度・表示期間 |
選択している年度・期間を表示します。 その他 > オプション > 企業情報 > 事業年度開始月日 ※ 雇用区分設定の締め日によって表示は変わります。 |
② | 年度選択 |
違う年度を選択する場合は、 [<](前年度) [>](次年度)のボタンをクリックします。 [本年度]をクリックすると現在の年度を選択します。 |
③ | 有効残日数(減算タイプ) |
|
④ | 取得可能な時間休暇(減算タイプ)期間:yyyy/mm/dd ~ yyyy/mm/dd |
休暇区分設定で、「時間単位休暇:使用する(最大○日分)」を設定している場合に表示されます。
|
⑤ | 年間累計日数(加算タイプ) |
|
⑥ | 休暇支給/取得履歴 |
従業員の休暇付与支給/取得履歴を表示します。 また、従業員の休暇付与及び、付与取り消しを行うことができます。詳細については、本記事の「 休暇支給 / 取得履歴について 」箇所で解説しております。 |
過去または未来の年度が表示されている場合
過去または未来の年度が表示されている場合の、各項目について解説します。
番号 | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
① | 表示年度・表示期間 |
選択している年度・期間を表示します。 |
② | 有効残日数(減算タイプ) |
|
③ | 年間累計日数(加算タイプ) |
|
休暇支給 / 取得履歴について
従業員の休暇付与支給/取得履歴を表示します。
また、従業員の休暇付与及び、付与取り消しを行うことができます。各休暇の行をクリックすると、詳細が表示されます。減算タイプと加算タイプで表示方法が変わります。
減算タイプ休暇の場合
最上段にて、休暇の手動付与を行うことができます。
付与を行う場合は、「付与日」「付与日数」を設定し、[保存]します。
番号 | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
① | 付与日 | 休暇が付与された日付を表示します。年度開始時点に前年度からの付与が残っている場合には「<選択年度>開始時点」と表示されます。 |
② | 付与種別 |
|
③ | 付与日数 | 付与された日数を表示します。 |
④ | 付与時間 | 付与された時間を表示します。 |
⑤ | 有効期限 | 付与された休暇が有効な期間を表示します。 |
⑥ | 取得日 | 付与された休暇に割り当てられた休暇取得の取得日を表示します。 |
⑦ |
取得日数 | 付与された休暇に割り当てられた休暇取得の取得日数を表示します。 |
⑧ | 取得時間 | 付与された休暇に割り当てられた休暇取得の取得時間を表示します。 |
⑨ | 状態表示欄 |
付与された休暇の状態を表示します。
|
➉ | 編集欄 |
|
⑪ | <選択年度>合計 | 選択年度内の休暇付与、休暇取得の日数(時間数)を、有効期限に関わらず累計して表示します。 |
⑫ | 取得率 |
選択年度内の休暇の取得率を表示します。 取得率の計算方法は「 有給休暇などの取得率はどこから確認できますか? 」のヘルプページをご参照ください。 |
⑬ | 締め日時点の残日数 | 当月締め日時点の休暇残日数(残時間)を表示します。 |
⑭ | <選択年度>内失効日数 |
選択年度内に失効する付与の日数(時間数)を表示します。 状態表示欄に「<選択年度>内で失効」と表示された付与の残日数合計となります。 |
⑮ | <次年度>開始時点日数 | 選択している年度の次年度開始時点の残日数(残時間)を表示します。次年度へ繰り越される残日数となります。 |
⑯ | 再計算 |
休暇関連の設定を変更した場合、残日数の計算がに正しく反映されない場合があります。こちらのボタンを押すと、最新の設定で残日数の計算を行ないます。 ※ 再計算前の残日数に戻すことはできません。ご利用いただく際は、十分にご注意ください。 |
⑰ | 登録 |
付与・修正した休暇情報を登録し、休暇管理画面に戻ります。 |
加算タイプ休暇の場合
加算タイプの休暇には「付与」操作は必要ありません。
休暇を取得するには当日のスケジュールに、「休暇パターン」か「半休種別」を割り当てます。この画面では取得結果を表示します。
番号 | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
① | 日付 | 休暇が取得された日付を表示します。 |
② | 取得日数 | 休暇が取得された日数を表示します。 |
③ | 取得時間 | 休暇が取得された時間を表示します。 |
④ | 現在の累計日数 | 選択年度の開始日から本日までに休暇を取得した日数の累計を表示します。 |
⑤ | 再計算 |
休暇関連の設定を変更した場合、取得日数の計算に正しく反映されない場合があります。こちらのボタンを押すと、最新の設定で取得日数の計算を行ないます。 ※ 再計算前の取得日数に戻すことはできません。ご利用いただく際は、十分にご注意ください。 |