※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
-
設定 > 従業員 > 雇用区分設定 > [新規登録]または[編集] > 「基本情報」カテゴリの[詳細]項目を展開 > 「日の契約労働時間」
-
設定 > 従業員 > 従業員設定 >[新規登録]または[編集] > 「雇用情報」カテゴリの[詳細]項目を展開 > 「日の契約労働時間」
従業員の1日の労働時間を設定します。
雇用区分・従業員設定両方で設定した場合、従業員設定の設定内容が優先されます。
ここで設定された値は以下の用途において使用されます。
時間単位の1日の基準時間
時間休暇を取得した時間がこの設定値の時間に達すると、1日取得したとカウントされます。