※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
可能です。
設定 > 画面表示 > 表示項目設定 にて、どの勤怠項目を表示させるかの選択ができます。
また、設定は各管理者と従業員(共通)に行うことができます。
※ 当メニューは、全権管理者でログインした場合のみ表示されます。
チェックがついている項目が、各管理画面や従業員画面(タイムカード)に表示されます。
チェックを外した項目は非表示となりますが、計算結果は保存されていますのでご安心ください。
※ 設定によって、表示される項目が異なる場合があります。
※ デフォルト項目のみ、アカウントごとに表示/非表示の設定が可能です。カスタムデータ項目は、アカウントごとの表示/非表示設定はできません。