※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
サポートセンターへご連絡いただくことにより、可能です。
「 freee勤怠管理Plusお問い合わせフォーム 」から、「携帯タイムカードスケジュール申請画面表示モード選択を詳細モードに変更希望」の旨をご連絡ください。
詳細
デフォルトでは、携帯ブラウザからのスケジュール申請は、以下の項目のみ行なえます。
- 申請スケジュール
- 半休種別(※)
- 時間単位休暇(※)
- 振替出勤(※)
- 自動休憩無効
- 申請メッセージ
※ 項目の表示有無は、管理画面での設定に準じます。
サポートセンターへのお申込み後、申請画面の表示モードを「詳細モード」へ切り替えます。これにより、さらに以下4つの項目の申請が可能になります。
- 申請出勤先所属
- 勤務日種別
- 勤務開始刻限(※)
- 勤務終了刻限(※)
※ 「時間外勤務申請」をご利用のお客様は、スケジュール申請内に表示されません。