※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
「締め処理確認」画面にて「締め処理を実行できません」と表示される場合、次の2つの原因が考えられます。
承認されていない申請が残っている
「締め処理確認」画面左下の[申請一覧へ]をクリックすると、「私の承認待ち申請」画面に遷移します。
未処理の申請がある場合は、承認・棄却の処理を行ってください。
※ なお、他管理者の未承認分も含まれます。ご自身の「私の承認待ち申請」画面に申請が表示されていない場合、他管理者にて承認・棄却されていない申請が残っている状態となります。社内でご確認ください。
エラー勤務が残っている
「締め処理確認」画面左下の[エラー勤務へ]をクリックすると、「エラー勤務」画面に遷移します。
エラー勤務は、勤務データ編集や申請承認など、貴社の運用ルールに従って修正してください。