「freee法対応ガイド」のログイン方法について説明します。
「freee法対応ガイド」は、各Webブラウザの最新版で動作します。
スマートフォンからはご利用できません。
※Webブラウザであっても、利用環境や設定等により動作・表示等が正常に行われない場合があります。
その際は、ブラウザバージョンが最新版に更新されていることをご確認ください。
【freee法対応ガイド】ご利用にあたって
「freee法対応ガイド」をご利用いただくには以下が必要になります。
- 「freee法対応ガイド」へのサインアップ
※「freee法対応ガイド」にサインアップをされていない方は、下記リンクより「freee法対応ガイド」へログイン後、「freee法対応ガイド」をご利用できます。
ログイン方法
初回ログイン(事業所作成ユーザー)
- 「freee法対応ガイドのサインアップ」画面にメールアドレスを入力し、[メール送信]をクリックします。
- 以下のメールが届きますので、URLをクリックします。
-
件名:「[freee法対応ガイド] メールアドレスのご確認」
※メールが届かない際は、数分お待ちください。それでも届かない場合は迷惑メールのフォルダをご確認ください。
-
件名:「[freee法対応ガイド] メールアドレスのご確認」
- 新規事業所登録の情報を入力し、[保存]ボタンをクリックします。
- 続いて、新規ユーザー登録を行います。
- すべて入力後、[利用を開始する]ボタンをクリックします。
freee法対応ガイドの初回ログインには有効期限があります。
メールに記載の有効期限までに必ずログインを行ってください。
有効期限を過ぎて招待のURLが無効になった場合はもう一度最初からやり直してください。
初回ログイン(招待ユーザー)
- freee法対応ガイドに招待されると以下のメールが届きますので、URLをクリックします。
- 件名:[freee法対応ガイド] 事業所名管理ユーザー名さんがあなたを招待しました
- 件名:[freee法対応ガイド] 事業所名管理ユーザー名さんがあなたを招待しました
- 新規ユーザー登録を行います。
- すべて入力後、[利用を開始する]ボタンをクリックします。
freee法対応ガイドの初回ログインには有効期限があります。
メールに記載の有効期限までに必ずログインを行ってください。
2回目以降のログイン
「freee法対応ガイドのログイン」画面から、IDとパスワードを入力してログインします。
ログイン画面のURLをブックマークしておくことをおすすめします。