プロジェクトの経費を登録することができます。
経費を登録する際に利用する勘定科目設定と、経費の登録方法を説明します。
利用できる権限:システム管理者
目次
経費で利用する勘定科目を設定する
始めに経費で利用する「勘定科目」を設定します。「勘定科目」は、管理者によって追加・変更・削除できます。
「勘定科目」から不要な科目を削除したり、分かりやすい順序に並び替えることでより使いやすくなります。
■勘定科目を追加する
- 「設定」メニュ-の勘定科目で、「勘定科目を追加」ボタンをクリックします。
- 追加された行の入力欄に、勘定科目名を入力します。
- 入力欄の右のチェックマークをクリックすると、勘定科目が保存されます。
■勘定科目の名称を変更する
- 「設定」メニュ-の勘定科目で、変更したい勘定科目の右にある鉛筆マークをクリックします。
- 入力欄に、変更後の名前を入力します。
- 入力欄の右のチェックマークをクリックすると、変更後の名称が保存されます。
■勘定科目の表示順序を変更する
- 「設定」メニュ-の勘定科目で、並び順を変更したい勘定科目の行の先頭に表示されている「=」をドラッグします。
- 目的の位置までマウスカーソルを移動させ、ドロップします。
- 変更後の表示順が保存されます。
■勘定科目を削除する
※収支管理シートで既に利用済みの勘定科目は削除することができません。
- 「設定」メニュ-の勘定科目で、削除したい勘定科目の行の右側に表示されている「削除」ボタンをクリックします。
- 「勘定科目の削除」画面で、「削除」をクリックします。
- 勘定科目が削除されます。
経費を登録する
経費の登録方法は、「収支管理シートから入力する」方法と、インポート機能にて一括登録ができる「経費一覧から入力する」方法の2つがあります。
「経費一覧から入力する」は、インポートにて一括登録も可能なため、経費の登録数が多いお客様、やfreee会計にて経費を取引登録しているお客様は「経費一覧から入力する」をご利用いただくことをおすすめ致します。
※「経費一覧から入力する」でも手動で一つずつ登録することは可能です。
※「経費一覧から登録方法」を選択している間は収支管理シートに直接入力することができなくなりますのでご注意ください。
それぞれの登録方法を以下でご説明します。
方法1:収支管理シートから入力する
- メニュー「設定」の全体タブにある経費入力の項目で「収支管理シートから入力する」を選択し、「保存」をクリックする。
- 「収支管理シート」の経費の[編集]ボタンをクリックし実績を入力します。
- 入力された結果を元にプロジェクト全体の収支が計算されます。
方法2:経費一覧から入力する
経費一覧から入力する場合は、以下の設定が必要になります。
メニュー「設定」の全体タブにある経費入力の項目で「経費一覧から入力する」を選択し、「保存」をクリックする。
※「経費一覧から入力する」に設定すると、収支管理シートから経費の実績の編集を行うことができなくなります。
※設定はいつでも変更することができます。
メニュー「経費」にて入力が可能な状態になっています。
■経費をインポートし一括で登録する(freee会計形式)
- メニュー 「 データ管理 」の インポートタブで 「経費」にアクセスします。
- インポート方法の選択で「freee会計形式」をチェックします。
- 「freee会計から取引データをエクスポート」ボタンをクリックします。
- freee会計の取引画面に遷移するので、freee会計の取引画面にて取り込みたい経費の検索条件を指定して、取引データをエクスポートします。
※エクスポート手順はヘルプセンターの「取引・口座振替のエクスポート」の「エクスポートの手順」をご参照ください。 - エクスポートしたzipファイルをダウンロードします。
- freeeプロジェクト管理の経費画面にて「ファイルを選択」をクリックし、先ほどダウンロードしたzipファイル内の「deals.csv」を選択します。
- プロジェクト名が登録されているfreee会計側の項目名を指定します(セグメントタグなど)
- 「インポート内容の確認に進む」をクリックすると、インポート可能なものが表示されます。
※エラーが表示された場合には、カーソルをあてるとエラーの詳細が表示されます。 - インポートを行うものにチェックを入れ、「インポート実行」をクリックします。
■経費一覧から一つずつ手動で登録する
経費一覧から一つずつ手動で登録することも可能です。
- 「経費を追加」ボタンをクリックし、「経費を新規追加」をクリックする。
※「CSVファイルから追加」を行うことも可能です。 - 「経費の追加」画面で、各項目を入力し、「追加」ボタンをクリックする。
- メニュー「経費」で、入力した月を表示する。
- 収支管理シートの経費の実績に反映させたい経費を選択し、「経費の実績に反映」ボタンをクリックする。
- 「反映」ボタンをクリックすると、収支管理シートの実績へ反映されます。