※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
「非推奨文字」を登録されていることが考えられます。
「非推奨文字」を登録した場合
非推奨文字を使用すると、 入力は可能であっても表示・出力不可などの事象が発生する恐れがあります。
- タイムレコーダーに名前が表示されない。
- タイムカード出力時に、データが真っ白になる。
- データ出力時に、途中でデータが途切れる。
- 申請 / 承認時のメール文章の名前が変更されてしまう。
※ データインポート時でも「非推奨文字」を使用すると表示が崩れたり ・ 出力不可などの事象が発生する恐れがありますので、ご注意ください。
推奨
- 半角空白、全角空白
- 英数字(全角/半角)
- かな
- カナ(全角/半角)
- JIS第一水準漢字
- JIS第二水準漢字
- 半角記号
- 機種依存でない全角記号
- 一部の機種依存文字
詳しくは、本ページ「 推奨される文字一覧 」のPDFをご覧ください。
非推奨
- 半角記号 =(イコール)
- 半角記号(アンド)
- JIS第3水準漢字
- JIS第4水準漢字
- 推奨以外の機種依存文字
※ 設定項目によっては入力制限により、推奨される文字を入力していても登録できない場合があります。
推奨される文字一覧
推奨される文字一覧については、以下のPDFをご覧ください。