目次
対象となるクレジットカード
本ページの対象は、三井住友カード会員向けサービス「Vpass」にてご利用明細が確認可能なカードのうち、地方銀行系のVISAカード(以下、Vpass系カードといいます)です。
※「三井住友VISAカード」は、Vpass系カードとの連携仕様が異なります。三井住友VISAカードをご利用のお客様は、こちらの「三井住友VISAカードを同期する」ヘルプをご覧ください。
本ページの対象となる主なクレジットカード名
- 三井住友トラストVISAカード
- FFG VISAカード
- あおぎんVISAカード
- あきぎんVISAカード
- いわぎんVISAカード
- おきぎんVISAカード
- ごうぎんVISAカード
- さぎんmotecaカード
- しんきんVISAカード
- スルガVISAカード
- たんぎんバンクカードVisa
- ちくぎんマルチナVISAカード
- つくばバンクカード
- みなとVISAカード
- むさしのVISAカード
- やまぎんVISAカード
- りそなVISAカード
- 阿波銀VISAカード
- 伊予銀行VISAカード
- 横浜バンクカード
- 関西VISAカード
- 紀陽VISAカード
- 京葉銀VISAカード
- 近畿しんきんVISAカード
- 九州しんきんVISAカード
- 群銀VISAカード
- 群馬銀行VISAカード
- 高知VISAカード
- 三重銀VISAカード
- 四国しんきんVISAカード
- 四国銀行VISAカード
- 七十七VISAカード
- 秋田銀行Only Oneカード
- 青森銀行VISAカード<aomo>
- 荘銀ブライトワン
- 大東VISAカード
- 池田泉州VISAカード
- 中銀VISAカード
- 中国しんきんVISAカード
- 中国銀行VISAカード
- 中部しんきんVISAカード
- 東京VISAカード
- 東邦Alwaysカード<VISA>
- 東邦VISAカード
- 東北しんきんVISAカード
- 南都VISAカード
- きらぼしVISAカード
- 福岡銀行VISAカード
- 北国VISAカード
- 北都ブライトワン
- 北陸VISAカード
- 北國マルチワンカード
- 鹿児島カードVISA
- 道銀VISAカード
- 九州VISAカード
- きらぼし銀行カード
- スルガ銀行カード
複数のVpass系カードを同期する
複数カードを同期したい場合には、同期設定の際に、画面の表示にしたがって、利用明細を取得したい対象のカードを選択してください。
同期設定の詳細は、「三井住友VISAカードを同期する - 同期設定方法」をご覧ください。
同期した明細における留意事項
Vpass系カードの利用明細は、カード会社のWebサイトに掲載されたら、請求額が確定前でもfreeeに同期されます。
同期した明細については、次の点にご注意ください。
同期後に特に確認が必要なケース(複数カードをお持ちのお客様向け)
クレジットカード会社側のWebサービスにて、以下の形で利用明細が表示されているケースでは、freee会計に同期ができない場合や重複が起きる場合があるため、取引登録時に特に注意が必要です。
-
2枚目のカードの利用明細に、1枚目のカードの利用明細が表示されているケース
2枚目のカードの利用明細は、freeeに同期できません。freeeに同期した1枚目のカードの明細で登録するか、明細アップロードをお試しください。 -
親カードと子カードに全く同一の利用明細が表示されているケース
両方の利用明細がfreeeに同期されます。freeeでは、クレジットカード会社側の同一の利用明細が、親カードと子カードでそれぞれ購入したものなのか、あるいは、一つの購入について両方のカードに重複して表示されているのか判別がつきません。お客様にてご確認いただき、重複である場合には片方の明細を無視処理してください。
取得できない明細
以下の明細は、取得対象外(同期対象外)となります。
- ボーナス払いの未確定明細
- 分割払い中の明細を繰上返済した明細
取得できない明細を取り込む場合は「銀行やカードの明細を手動で取り込む(明細アップロード)」もしくは「freeeに手動でアップロードする明細を用意する - 明細を1行ずつ作成する」のヘルプページを参考に、明細データをアップロードしてください。
PiTaPa明細の同期について
PiTaPaカードでの交通ご利用明細および交通ご利用割引明細については、明細が確定の状態となった後に同期で明細が取得されます。
よって、ご利用日からfreee会計へ明細が取り込まれるまでは一定タイムラグが発生します。
明細が未確定の状態では同期での明細取得が行なわれませんのでご注意ください。
急ぎ記帳が必要な場合は、「銀行やカードの明細を手動で取り込む(明細アップロード)」もしくは「freeeに手動でアップロードする明細を用意する - 明細を1行ずつ作成する」のヘルプページを参考に明細データをアップロードしてご記帳いただき、確定後に同期によって取り込まれる明細は「不要な明細を無視する」を参考に「無視」登録していただければ重複にはなりませんのでご参照ください。
支払い方法を変更した場合
支払い方法を変更するなど、連携先の仕様により利用明細が二重で表示された場合、変更前の利用明細と変更後の利用明細で重複して明細が同期されます。
「不要な明細を無視する」を参考に「無視」を行ってください。
例:
ボーナス払いをあとから分割払いやリボ払いに変更した場合など