スタータープランは以下手順でご利用いただくことが可能です。
- freeeサインへ登録(アカウントをお持ちの方はログイン)
※freeeサインへの登録方法は「freeeサインへの登録方法」をご覧ください。 - 設定内「プランの変更」から「アカウント連携」と「事業所連携」を実施
- 「スタータープランに変更する」をクリック
- お支払い方法を入力し、スタータープランへの変更を実施
※無料プラン以外のプランおよび法人格の方につきましては、スタータープランに切り替えることはできかねております。
※スタータープランの登録・決済でお困りの方はサポートまでご連絡ください。
freeeサインカスタマーサポート:050-2018-6266
操作手順
- 「設定」をクリックします。
- 「プラン」をクリックします。
- スタータープランへの変更方法画面を表示します。
※スタータープランへの変更には、事前に「freeeアカウントの連携」ならびに「freee事業所の連携」を行う必要があります。
freeeアカウントをお持ちでない方は取得する必要があります。取得方法は「freeeのアカウントを登録する」をご覧ください。 - [freeeアカウントを連携する]をクリックします。
freeeアカウントでfreeeサインに登録している場合は自動的に連携が完了しているため操作は不要です。手順6へお進みください。
※連携したfreeeアカウントの事業形態が「法人」の場合は、スタータープランに申し込むことはできません。 - アプリ連携の開始画面にて[許可する]をクリックします。
- [freee事業所を連携する]をクリックします。
- [選択する]をクリックします。
[選択する]をクリックすると、連携しているfreeeアカウントで登録中の事業所が選択されます。 - [スタータープランに変更する]をクリックします。
※ボタンがクリックできない場合は連携情報が反映されていない可能性がございます。
ページを更新いただき、再度ご確認ください。 - ご請求内容を確認し、お支払い方法を選択します。
クレジットカードまたはペイパルでのお支払いが可能です。
※お支払いは年払いのみです。
ペイパル決済の場合
クレジットカード決済の場合 - お支払い方法を確認し[購入を確定する]をクリックします。
- スタータープランへのプラン変更が完了します。