ここでは、freee会計での同期(取引明細の取得)を終了させていただいた口座についてご案内します。
同期終了後の変更点
各口座の「同期停止開始日」以降、次の点が変更となります。
- 各口座の同期が停止され、同期経由での明細取得ができなくなります。
同期終了口座一覧
各金融機関との協議等により、freee会計での同期を終了させていただいた口座(銀行・デビットカード・クレジットカード等)は下表のとおりです。
対象口座 | 同期停止開始日時 | 同期終了後の代替方法 |
---|---|---|
楽天銀行-JCBデビット | 2020年6月1日 |
デビットカードの引落し銀行口座を連携するようお願いいたします。 これにより、これまでデビットカードで取得していた取引情報の明細が取得可能となります。 |
楽天銀行-VISAデビット | 2020年6月1日 | |
楽天銀行ビジネスデビット(JCB) | 2020年6月1日 | |
三菱UFJ銀行スーパーICクレジットカード | 2020年10月1日 | 手動で明細情報を入力いただくか、明細をアップロードしていただき、freee会計へ連携いただくことが必要となります。 |
楽天銀行 | 2022年2月24日17:00 |
手動で明細情報を入力いただくか、明細をアップロードしていただき、freee会計へ連携いただくことが必要となります。 代替方法の詳細は、「2022年2月24日以降に楽天銀行の明細をfreeeに取り込む」をご覧ください。 |
参考:明細アップロードによる明細登録方法
オンラインバンキングやクレジットカードの多くは、閲覧可能期間内の明細をファイルとしてダウンロードできます(ダウンロードできる期間は銀行・カードごとに異なります)。
ダウンロードした明細をfreeeにアップロードすることで、明細登録する手順については「 銀行やカードの明細を手動で取り込む(明細アップロード) 」をご参照ください。