正しい住所を反映させるには、「還付・追徴の取り消し」を行う必要があります。
注意点
「還付・追徴の取り消し」の操作を行うと年末調整が再計算されますので、以下の操作を行う前に、控えとして「還付・追徴の取り消し」前の年末調整の書類を出力することをおすすめします。
詳しくは、以下のヘルプページをご覧ください。
操作手順
1.メニュー[年末調整]→該当の従業員名をクリックします。
2.[還付・追徴の取り消し]→[反映状態を取り消す]をクリックし、年末調整の還付・追徴の反映状態を取り消します。
3. [還付・追徴の反映]→[反映]をクリックし、再度、還付・追徴を反映します。
4. 源泉徴収票を出力して正しい住所が反映されるか確認します。