freee販売で登録した「仕入」の取消を行う際の操作と取消時の影響について説明します。
freee販売で登録した「仕入」から取消を行います。
「仕入」から作成されたfreee会計の取引を取消したい場合も、freee販売から変更を行います。
「仕入」を取消すると、freee会計で作成された取引に影響が発生します。
freee会計側で支払の処理が行われ、取引が決済済みになっている場合、「仕入を取り消しできませんでした。」と表示され、仕入を取り消しすることはできません。
取り消しをしたい場合は、freee会計の取引を未決済に戻す必要があります。
- [仕入]メニューをクリックし、仕入一覧画面、または仕入詳細画面で取り消しを行いたい「仕入」データの[・・・]→[取り消し]をクリックします。
【仕入一覧画面】
【仕入詳細画面】
- 確認のうえ、[仕入を取り消す]をクリックします。
- 取り消した仕入は、仕入一覧画面のビュー[取消済]に移動します。
- 取り消した仕入はステータスが「取消済」となります。