対象プラン
|
新プラン | ミニマム | スターター | スタンダード | アドバンス |
旧プラン | ミニマム | ベーシック | プロフェッショナル | エンタープライズ |
freee人事労務では、従業員の住民税額の一年間の支払の実績を一覧として出力することができます。
住民税は毎年6月~翌5月が一年度となり、年度を選択して各年度の住民税額の一覧を出力できます。
住民税額一覧表の出力
住民税額一覧表は、確定した給与明細の住民税額が反映されます。
[従業員]メニュー →[従業員情報]→ 従業員を選択 → 「税」項目の「住民税」欄に住民税額を登録していても、給与明細が未確定の場合は住民税額一覧表に反映されません。
必要に応じて、該当月の給与明細を確定してから出力ください。給与明細の確定方法については、「 給与明細を発行する - 給与明細を確定する 」のヘルプページをご覧ください。
出力方法
- [書類]メニュー →[書類・手続き]より、[住民税の納付]をクリックします。
-
出力したい年度、出力する際の集計方法を選択し、[CSV形式でダウンロード]をクリックします。
出力内容
出力する際には、「従業員ごとに住民税額を出力する」か、「市区町村ごとに住民税額を出力する」かを選択できます。
【従業員ごとに住民税額を出力する】
従業員ごとに出力すると、以下のように従業員ごとの一年間の住民税額の一覧が出力されます。
【市区町村ごとに住民税額を出力する】
市区町村ごとに住民税額を出力すると、住民税の納付先が同じ市区町村コード単位で集計されて住民税額の一覧が出力されます。