freeeに登録していたデータが消えたという場合、本ページでご紹介する方法で登録状況をご確認ください。
目次
すべてのデータが消えた場合
こちらの方法でログイン先の事業所を切り替えることができないか、今一度ご確認ください。
freeeにログインした時に突然すべてのデータが消えたという場合、以下の可能性が考えられます。
- 会社設立freeeまたは開業freeeにアクセスし、意図しない事業所が作成された
(これらにアクセスして操作を進めることで、freeeに新しい事業所が作成される場合があります) - 会計freeeまたは人事労務freee上で、意図しない事業所を誤って作成した
上記のいずれの場合も、ログイン先が新しく作成された事業所に切り替わっていることがあります。
一部の画面・メニューが表示されなくなった場合
貴社の管理者の方に、権限の変更を行ったかどうかをお問い合わせください。
一部の画面やメニューが表示されなくなった場合、以下の可能性が考えられます。
- 管理者により、自分のユーザー権限が変更された
例えば、「一般」権限になった場合は「決算」メニューや、「設定」「レポート」の一部機能が閲覧できなくなります。
「管理者」権限の方は、他のユーザーの権限を変更することができます。自分の権限を「管理者」に変更してもらうことで、すべてのメニューを閲覧できるようになります。
削除操作を行ったデータは復元不可
仕訳などのデータの削除を誤って行ってしまったという場合、データの復元はできかねますのでご了承ください。
今後誤って削除された時のために備えたいという場合は、こちらの方法でバックアップを取ることができます。