アカウント作成方法
- freee許認可の「freeeのアカウントを作成」画面を開きます。
【SNS連携でサインアップする場合】
連携したい外部連携サービスのボタンをクリックします。
SNS連携でサインアップする場合は、メールアドレスの入力や認証は不要となります。
詳しくは、「外部サービス連携でサインアップする」のヘルプページをご覧ください。
【メールアドレスでサインアップする場合】
メールアドレスを入力し、[確認メールを送信する]ボタンをクリックします。入力したメールアドレス宛てに、確認メールが送信されます。
「確認コードを入力してください」画面が表示されますので、確認メールを確認し「確認コード」の数字6桁を入力します。 - 「アカウントの情報を入力しましょう」画面が表示されますので、メールアドレスを確認し、該当の事業形態(法人または個人事業主)を選択します。
必要な情報を入力し、[freeeに登録]をクリックします。 - [freee許認可を始める]をクリックし、手続きを開始します。