対象プラン
|
アドバンス |
新しい帳票機能で請求書・納品書・発注書・領収書で、帳票の内容を元に取引登録をすることができます。
目次
取引登録する
帳票の内容を取引として登録することができます。請求書・納品書・発注書から取引登録すると未決済取引、領収書は決済取引が登録されます。
直接取引を登録する
- [請求書]メニューから、取引登録したい請求書をクリックします。
- 帳票詳細画面で[取引登録]ボタンをクリックし、[取引登録]をクリックします。
※帳票の編集画面の明細 →[勘定科目・タグなどを入力]にチェックを入れた際に入力されている内容、または取引登録画面で作成した下書きの内容で登録されます。詳しくは「請求書・納品書・見積書・領収書を作成する - 明細」をご覧ください。
取引内容を編集してから登録する
- [請求書][納品書][発注書][領収書]のいずれかのメニューから、取引登録したい帳票をクリックします。
- 請求書:帳票詳細画面で[取引登録]ボタンをクリックし、[取引内容を編集]をクリックします。
請求書以外:帳票詳細画面で[取引登録]ボタンをクリックします。
- 「取引登録」画面で取引の内容を確認・入力します。
※「タグを表示」にチェックを入れると取引明細ごとに品目・部門・メモタグを登録することができます。
※「登録時に明細行をまとめる」にチェックを入れると勘定科目・税区分・タグが同じ明細はまとめて1行にして取引登録ができます。ただし税率が異なる税区分を選択した場合は明細行をまとめることができません。
項目 条件 内容 ①取引先 必須 登録した取引の取引先欄に反映されます。
②発生日 必須 取引の発生日を入力します。
帳票の請求日または発注日が自動入力されますので、変更が必要な場合は修正します。③決済期日 任意 取引の決済期日を入力します。(空欄でも可) ④取引明細 必須 依頼の勘定科目、税区分、品目、部門、メモタグ、セグメント(freee会計がアドバンスプラン以上、または旧プロフェッショナルプラン以上の場合)備考を設定できます。
品目、部門、メモタグ、セグメントを入力する際は、[タグを表示]にチェックを入れます。
[一括入力]ボタンから各明細に、勘定科目、品目、部門、メモタグ、セグメントを一括設定することも可能です。
また、[登録時に明細行をまとめる]にチェックを入れることで、勘定科目、税区分、品目、部門、メモタグ、セグメントが同じ明細行をひとつにまとめて取引登録することができます。
- [取引登録]ボタンをクリックし完了となります。
請求書で連携すると未決済取引が作成されます。領収書で連携すると決済取引(現金の口座)が作成されます。両方で作成を行うと、二重で取引が作成されるためご注意ください。
請求書の作成画面・編集画面から登録する
請求書の新規作成画面で[保存して取引を登録]ボタンをクリックすることで、帳票の保存と同時に取引を登録することができます。
※取引未作成の場合に限り、作成した請求書の詳細画面 →[編集]ボタンをクリックした際も同様の操作が可能です。
このとき、帳票の編集画面の明細 →[勘定科目・タグなどを入力]にチェックを入れた際に入力されている内容で取引登録されます。詳しくは「請求書・納品書・見積書・領収書を作成する - 明細」をご覧ください。
※チェックをしない場合、下書き内容があれば下書きの内容で取引登録し、下書きがなければデフォルトの内容で取引登録されます。
登録した取引を編集する
登録した取引を編集することができます。
なお、帳票から取引登録を行った場合は、発生日・取引先・決済期日・管理番号・勘定科目・税区分・金額・備考・行の追加または削除を取引画面で編集することはできません。
- 該当の帳票詳細画面で、[取引]ボタンをクリックし、[取引内容を編集]をクリックします。
- 取引登録内容を編集・確認します。
※取引の入力フォームの内容を帳票の内容に戻したい場合や、帳票の明細を編集した後にその内容を取引の入力フォームに反映したい場合は、画面右上の[内容をクリア]ボタンをクリックします。
- 連携された取引について、収支の+更新が行われている場合、取引は編集できません。取引登録画面の[取引]ボタンから取引を確認し、+更新を削除の上、ページを更新します。
- 会計期間が締められている場合は、次の未締め期間に取引が作成される為、削除の必要はありません。
- 編集が完了したら[取引反映]ボタンをクリックします。
取引の決済を登録する
登録した取引の決済を登録できます。
明細から登録する場合
- 取引登録済みの帳票詳細画面で[取引]ボタンをクリックし、[取引内容を編集]をクリックします。
- 会計連携画面上部の[入金登録]ボタンをクリックします。
- [入金明細を確認する]ボタンをクリックします。
- 銀行口座等からの入出金明細一覧から、登録(未決済取引の消込)を行います。
※自動で経理の決済登録方法については「未決済取引を消込する(売掛金の入金・買掛金の支払いなど)- 自動で経理を利用して消込を行う 」をご覧ください。
現金取引・手動入力の場合
- 取引登録済みの帳票詳細画面で[取引]ボタンをクリックし、[取引内容を編集]をクリックします。
- 会計連携画面上部の[入金登録]ボタンをクリックします。
- [手動で決済登録する]ボタンをクリックし、取引の詳細画面に遷移します。
- 取引の編集画面で[+決済を登録]ボタンから登録を行います。
手動の決済登録方法について、詳しくは「未決済取引を消込する(売掛金の入金・買掛金の支払いなど)- 手動で消込を行う 」をご覧ください。
一覧画面から決済登録を行う
一覧画面から決済登録を行う手順は以下の通りです。
- 各帳票の一覧画面で、クイック操作メニューを表示します。
- 右端の [・・・] ボタンをクリックします。
- [入金登録]ボタン(※発注書の場合は[支払登録]ボタン)をクリックします。
- 取引登録画面で行う場合と同様に入金登録を行います。
登録した取引を削除する
登録した取引を削除することができます。
なお、帳票から取引登録を行った場合は取引画面から削除ができません。
- 該当の帳票詳細画面で[取引]ボタンをクリックし、[取引内容を編集]をクリックします。
- [削除]ボタンをクリックします。
- 問題が無ければ[削除]ボタンをクリックします。
取引を登録、編集できる権限について
帳票からの取引登録は、freee会計の有料プランをご利用中の事業所のみ行えます。
取引登録の操作には、「取引」の登録権限が必要です。また取引登録時に勘定科目、品目、部門、メモタグ、セグメント(アドバンスプラン以上、または旧プロフェッショナルプラン以上のみ)を設定することが可能なため、勘定科目、品目、部門、メモタグ、セグメントの閲覧権限が必要になります。
なお、登録した取引の編集には、以下権限が必要になります。
- 無料招待枠のメンバーの場合:「取引連携」権限
- 有料招待枠のメンバーの場合:「取引:更新」権限
取引の作成権限が付与されていない場合
- [取引登録]ボタンをクリックすると「取引登録」画面に移動し、発生日や勘定科目などの入力と下書き保存が可能です。
※取引の登録は権限を保有している方が行います。
取引の参照権限が付与されていない場合
- 取引が未作成の場合は、本ページの「取引登録する」と同様に、[取引登録]ボタンをクリックすると[取引登録]または[取引内容を編集]が表示されます。
- 取引登録後は[取引]ボタンが非表示になります。
- 取引が作成済みの場合は、[取引]ボタンが非表示になり編集ができなくなります。
一覧画面で取引登録ステータスを確認する
帳票の一覧画面上にある[取引ステータス]欄で、作成された帳票の取引登録状況を確認できます。
また、フィルタ機能で[取引ステータス]を選択することで、登録済み、未登録(登録待ち)の帳票を絞り込んで表示できます。
※決済ステータスについては「【新画面】決済ステータスの会計連携について」をご確認ください。