対象プラン
|
新プラン | ミニマム | スターター | スタンダード | アドバンス |
旧プラン | ミニマム | ベーシック | プロフェッショナル | エンタープライズ | |
その他 | 年末調整ペーパーレス |
住民税や給与支払報告書などに関わる書類には特別徴収義務者指定番号を入力する必要があるため、設定します。
特別徴収義務者指定番号を設定する
- [設定]メニュー →「給与設定」項目の[特別徴収義務者指定番号]をクリックします。
- 「特別徴収義務者指定番号」画面にて該当となる西暦・納入先を選択し、指定番号を入力後に[追加]ボタンをクリックすると登録されます。
特別徴収義務者指定番号は、会社に毎年5月頃に届く「住民税決定通知書」をご確認ください。