※ 本記事はfreee勤怠管理Plusについてのヘルプページです。freee人事労務については「freee人事労務のカテゴリー」をご覧ください。
従業員画面(タイムカード)から、時間単位休暇の取得を申請する方法を解説します。時間単位休暇の取得は、管理画面での設定によって取得を許可されている場合に申請できます。
また、時間単位休暇として利用できる1年間の上限日数が設定されている場合があります。
全休、半休の申請方法は「 【従業員画面】スケジュール変更 / 休暇取得の申請方法(PC / モバイル) 」のヘルプページをご覧ください。
管理者の方へ
時間休取得のための事前設定は「 時間休の設定方法 」のヘルプページをご覧ください。
申請方法
PCからの申請
- PCブラウザで従業員画面にログインします。
- 申請したい日の[申請(≡)]をクリックし、[スケジュール申請]を選択します。
- 「休暇区分」欄を入力します。「種別」では、時間休を取得したい休暇区分名を選択し、「取得単位」では「時間単位休暇」を選択します。時間休の「開始時刻」と「終了時刻」を入力します。
複数の休暇を同時に申請したい場合は、[休暇追加]をクリックします。
「休暇申請の際のファイルアップロード」について
管理画面での設定によっては、休暇を申請する際にファイルのアップロードが求められる場合があります。 診断書等を画像またはPDF形式でアップロードできます。
[ファイルを選択]をクリックし、アップロードするファイルを選択します。ファイルを選択した後は通常通り申請します。
- 申請メッセージを入力し、[スケジュール申請]をクリックします。
携帯電話・スマートフォンからの申請
- 携帯電話やスマートフォンで従業員画面にログインします。
- [各種申請] > [スケジュール申請]と移動します。カレンダー画面が表示されるので、対象日を選択します。
- 「時間単位休暇1」欄を入力します。「種別」で時間休を取得したい休暇区分名を選択し、時間休の「開始時刻」と「終了時刻」を入力します。
複数の時間休を同時に申請する場合(スマートフォンのみ対応)
複数の休暇を同時に申請したい場合は、[時間単位休暇追加]をクリックします。
※ 携帯(ガラケー)画面では、複数の時間休暇取得を同時に申請できません。申請が承認されると「時間単位休暇2」欄が表示されるようになりますので、その後に申請するか、またはPCブラウザから申請してください。
「休暇申請の際のファイルアップロード」について
管理画面での設定によっては、休暇を申請する際にファイルのアップロードが求められる場合があります。 診断書等を画像またはPDF形式でアップロードできます。
[ファイルを選択]をクリックし、アップロードするファイルを選択します。ファイルを選択した後は通常通り申請します。
- 申請メッセージを入力し、[申請]をクリックします。
ご注意:「時間休取得中の労働時間を計上する」運用の場合
時間休は通常、時間単位休暇の「開始時刻」「終了時刻」の申請のみ必要です。
「時間休取得中の労働時間を計上する」運用である場合は、これに加えて時間休開始時に「出勤打刻」、時間休終了時に「退勤打刻」が必要です。
打刻しなかった場合は労働時間が計上されませんので、ご注意ください。