freee会計の新しい帳票機能では、見積書・納品書・請求書のほか、発注書も作成することができます。これにより、得意先とのやりとりだけでなく、仕入先とのやりとりもfreee上で行うことができます。
ここでは、発注書の作成手順などについてご紹介します。
発注書の作成手順
テンプレートや社印などの設定を行っていない場合は、[帳票テンプレート]から設定を行います。(詳しくは「【新画面】帳票テンプレートを設定する」のヘルプページをご覧ください。)
- メニューの[発注書]から[新規作成]をクリックします。
- 各項目を入力します。項目ごとに入力した内容は保存されます。
入力内容は基本的に他の請求書類と同様です。(詳しくは「【新画面】請求書・納品書・見積書・領収書を作成する」のヘルプページをご覧ください。
発注書のみ対応する入力内容は下記となります。
支払情報
項目名
変更対象となる箇所 補足 支払予定日 支払予定日 発注書のみ記載 支払方法 支払方法 発注書のみ記載
項目 変更対象となる箇所 補足 納品期限 納品期限 見積書と発注書のみ記載 納品場所 納品場所 見積書と発注書のみ記載 - 入力後、プレビューで問題がないかを確認し[保存]をクリックします。
作成した発注書は、同じ画面で、PDF形式での出力、メール送信などができます。
(詳しくは「【新画面】作成した請求書類を送付・ダウンロードする」のヘルプページをご覧ください。)
参考:発注書のご注意点
発注書は、見積書・納品書・請求書への変換や、その逆の変換はできません。