freeeでは、削除したデータは復元できません。
そのため、事業所をリセットする場合や、特定のデータを一括で削除する場合は、事前に取引・口座振替・仕訳データ・固定資産台帳・勘定科目・摘要のデータをエクスポートしておくことをおすすめします。
各データのバックアップ(各種エクスポート)方法
2024/3/18以降、従来のバックアップ機能は提供を終了し、各種データのエクスポート・インポート操作画面へのリンク集となりました。
freee会計の[その他設定]メニュー →[各種エクスポート]を開き、対象データそれぞれの操作画面にて、エクスポート・インポート操作を行ってください。
対象データの複数を選択して一括でエクスポート・インポートする機能はありません。