対象プラン
|
新プラン | ミニマム | スターター | スタンダード | アドバンス |
旧プラン | ミニマム | ベーシック | プロフェッショナル | エンタープライズ |
freee人事労務の給与明細は、給与規定・従業員情報・勤怠の内容から自動で作成されます。
そのため、もし給与明細で修正したい内容がある場合は、まずはそれらの入力内容を見直します。
それでも給与明細の内容が正しくならない場合は、直接編集することも可能です。
給与明細の内容を修正する
freee人事労務では、事業所の給与規定、各従業員の情報、勤務・賃金設定や入力された勤怠の情報を元に、その月の給与額(支給額と控除額)を計算します。
そのため、給与の計算結果が間違っていた場合、まずは給与規定、従業員情報、勤務・賃金設定、勤怠の内容を見直します。
freeeを初めてご利用の方向け: あんしん初期設定ガイドのご案内
給与計算結果の確認と内容の修正に関して、「あんしん初期設定ガイド」をご用意しています。
労務初心者の方でも、項目別にどのように画面上で確認し、内容を修正するかを
具体的に確認しながら、スムーズにfreeeを使い始められます。
あんしん初期設定ガイド
それぞれの確認・修正方法は、以下のヘルプページをご参照ください。
給与明細の内容を直接編集する
各種設定を見直しても給与明細の内容が正しくならないという場合は、直接編集することもできます。
ただし、給与明細を直接編集すると、該当の給与明細に以下の情報が反映されなくなりますのでご注意ください。
- 給与明細を直接編集後に、給与規定・従業員情報・勤怠を修正しても自動反映されなくなります。
- 賞与明細の直接編集後のみ、年末調整での還付、追徴等を修正しても自動反映されなくなります。給与明細については、還付追徴金の反映月の給与明細を直接編集している場合でも、還付追徴金を反映することができます。
- [給与]メニューを開き、対象となる給与明細の支払月を開きます。
- 給与明細一覧で、給与明細を直接編集したい従業員の行をクリックします。
- [直接編集]ボタンをクリックし、直接編集画面を開きます。
- 「支給」欄の各種金額・日数・時間を修正します。
- 月給の場合、各種金額・日数・時間を修正しても、基本給は再計算されません。
必要に応じて、手計算して入力してください。 - 複数月(3ヶ月分もしくは6ヶ月分)支給の通勤手当を付与している場合は、通勤手当の直接編集はできません。編集したい場合は、事前に従業員詳細画面の「通勤手当」項目から該当の通勤手当を支給する金額を編集する必要があります。
- 「固定割増手当」は設定した「固定割増手当金額」、「固定割増手当超過額」は固定割増手当金額を超えた割増賃金額を意味します。
- 画面右側「手当合計」では、通勤手当や自社独自の手当を追加・変更できます。
- 給与明細の直接編集時に追加された「手当」「控除」項目は出力項目として選択することができません。
- 「その他手当」「その他控除」「固定残業代」の名称を後から変更した場合、変更前の項目は選択することができず、結果として変更前の項目の金額も出力することができません。
- 「手当の追加」「手当の変更」画面に表示されるチェック項目については、下表のとおりです。
項目
説明
手当名
手当名を入力します。
追加金額(または変更金額)
手当の金額を入力します。
所得税の計算に含める
- 所得税の計算に含めたい場合は、チェックを入れます。
- 非課税にしたい場合は、チェックを外します。
社会保険料の計算に含める
- 厚生年金、健康保険の報酬月額に含めたい場合はチェックを入れます。
- 厚生年金、健康保険の報酬月額に含めたくない場合はチェックを外します。
雇用保険料の計算を含める
- 毎月の雇用保険料の計算に含めたい場合は、チェックを入れます。
- 毎月の雇用保険料の計算に含めたくない場合は、チェックを外します。
日給・時給の場合、再計算ボタンが表示されます。
各種金額・日数・時間を修正した後、[再計算]ボタンをクリックすると、入力した内容に応じて自動再計算されます。
※ 基本給・役員報酬設定で設定した端数処理も反映されます。 - 月給の場合、各種金額・日数・時間を修正しても、基本給は再計算されません。
- 「控除」欄の各種金額を修正します。
- 支給額 または 控除額を修正した場合は、「雇用保険料」→「所得税」の順番に[再計算]ボタンをクリックして、各金額を自動再計算します。
※ 所得税は、その月の社会保険料等控除後の給与等の金額に基づいて計算されます。雇用保険料は社会保険料に含まれますので、直接編集後の雇用保険料を先に算出後、所得税を計算する必要があります。 - 社会保険料は、「従業員負担分」「会社負担分」いずれも給与明細の直接編集から編集することができます。
- 支給額 または 控除額を修正した場合は、「雇用保険料」→「所得税」の順番に[再計算]ボタンをクリックして、各金額を自動再計算します。
- 直接編集画面にて入力が完了したら[保存]をクリックし、給与明細画面の最下部に表示されるプレビューで修正内容に問題がないか確認します。
※ 直接編集の内容を保存すると、給与明細画面上の編集した項目に「青色のチェックマーク」と「編集済」が表示されます。また、該当項目にマウスカーソルを合わせると編集前の自動計算の値も確認することができます。
給与明細を直接編集から自動計算に戻す
給与明細を直接編集すると、その後に給与規定・従業員情報・勤怠を修正しても自動で反映されません。
もし、各情報を再び自動で反映させたい場合は、給与明細を自動計算に戻します。
給与計算の開始方法の設定が「手動で開始」でも、直接編集した給与明細を自動計算に戻した場合は給与計算が自動で行われます。
※給与が自動計算される旨が実行前に画面表示されます。そのため、お客様が意図せず給与計算が行われることはありません。
※設定について詳しくは、「給与計算の開始方法を設定する」のヘルプページをご覧ください。
- [給与]メニューを開き、対象となる給与明細の支払月を開きます。
- 給与明細一覧で、自動計算に戻したい「直接編集済」ステータスの従業員の行をクリックします。
- [自動計算に戻す]ボタンをクリックし、「自動計算を実行してよろしいですか?」の画面で[実行]ボタンをクリックします。