対象プラン(法人)
|
新プラン | ひとり法人 | スターター | スタンダード | アドバンス | エンタープライズ |
旧プラン | ミニマム | ベーシック | プロフェッショナル | エンタープライズ | ||
対象プラン(個人) |
貸借対照表は会社の財政状態を表す計算書類です。B/S(ビーエス)とも呼ばれ(Balance Sheetの略、Balanceとは残高の意)、法人税の確定申告の際にも必要な決算書の1つとなります。
ここでは、貸借対照表の見方と、freeeでの会社法決算における貸借対照表の出力についてご案内します。
本記事は【法人】プラン向けのヘルプページです。
本ページでご説明する会計処理は、freeeが提供する公式アプリ「決算サポートアプリ」を利用することで、よりカンタン・便利に行うことができます。まずはfreee公式アプリをぜひご利用ください。
貸借対照表とは
貸借対照表は、会社のある一時点における財政状態を表す計算書類です。例えば、3月決算企業の貸借対照表では、3月31日時点でどのような資産を持っていて、資金の調達源泉となる負債や資本金等がどうなっているか、残高を確認することができます。
貸借対照表が一時点での残高表示するものであるものに対して、損益計算書は会社がある一定期間で、どれくらいの収益をあげて、どれくらいの費用を負担し、結果的にいくら利益が出たかを表しています。損益計算書の詳細は、「【法人】決算書を作成する〜損益計算書〜」のヘルプページをご覧ください。
貸借対照表の見方
貸借対照表は、資金の調達源泉と、現在の運用状態を表示します。資産・負債・純資産の3つに分類され、資産は左側(借方)、負債と純資産は右側(貸方)に残高が表示されます。貸借の合計が一致しますので、資産=負債+純資産となります。
- 資産:会社がどのような状態でモノやお金を持っているのか
- 負債:会社が将来支払わなければいけないお金がどれだけあるか
- 純資産:会社が出資者から集めたお金がどれだけあるか(また、それにどれくらいの利益もしくは損失を加算してきたか )
末日現在、どのような状態か | その資金をどのように調達したか |
---|---|
【資産】… 現在の運用状態 1.流動資産(現金、預金、売掛金)
3.繰延資産(開業費) |
【負債】… 借りた資金で調達したもの 2.固定負債(長期借入金) |
【純資産】… 株主の資金で調達したもの
3.新株予約権 |
貸借対照表を作成する
- [決算]メニュー → [決算書の作成]を選択します。
- 「決算書の出力設定」項目から出力形式を選択し、画面下部の[決算書の出力設定を保存する]ボタンをクリックします。
また、決算書の出力設定の「出力オプション」項目にて、期間表示形式や改ページの設定をすることができます。
出力オプションの詳細については、下表のとおりです。出力オプションの項目名
説明
期間表示形式
期間の表示形式を選択します。
改ページ
区分がページをまたぐ場合、次ページに表示させることができます。
※ 貸借対照表の出力形式が「報告式(今期のみ)」を選択している場合に設定することが可能です。
ページ版番号
決算書にページ版番号の割り振りをすることができます。
※ 貸借対照表の出力形式が「報告式(今期のみ)」または「勘定式」を選択している場合に設定することが可能です。
- 「決算書の作成」項目の[プレビュー・調整]ボタン →[PDFで出力]ボタンをクリックすることでPDFファイルを保存することができます。
貸借対照表のサンプルレイアウト
【貸借対照表の出力形式で勘定式を選択した場合】
【貸借対照表の出力形式で報告式を選択した場合】
※ 勘定式・報告式ともに、勘定科目は12文字以内、金額は999,999,999,999まで反映可能です。
参考:貸借対照表の形式
会社法の決算では、貸借対照表は報告式・勘定式のいずれかから自由に選ぶことができます。
- 報告式(前年度の比較の有無を選択できます):
資産と負債・純資産を左右に並べずに、一列で表示させる形式となります。 - 勘定式:
資産の借方項目を左側、負債・純資産の貸方項目を右側に表示させる形式となります。通例こちらの方式が用いられます。
参考:決算書上の勘定科目を並び替える
[設定]メニュー →[勘定科目の設定]の[決算書表示名の編集]ボタンから、決算書上の勘定科目を並び替えることができます。
行の右列に表示されたボタンをクリックしたのち、表示順を変更して保存します。
参考:決算サポートアプリについて
決算サポートアプリはfreeeが無料で提供する決算前の確認・修正業務をサポートするアプリです。
決算サポートアプリを使うと、会計freeeに登録されているデータから、自動で必要な項目をチェックされ、修正箇所をサジェストします。
詳しくは決算サポートアプリの連携ページをご覧ください。