freee上で登録した取引はモバイル版 会計freeeからも確認・編集することができます。取引の一覧では、年月・収支で絞り込んで取引を表示できる他、取引の編集画面では取引の内容や決済状況を編集できます。
ここでは、iOS版 会計freeeで取引を確認・編集する方法についてご紹介します。
目次
登録した取引を確認する
1. 画面下部から[取引]を開き、ページ上部の[取引一覧]タブをタップします。
2. 取引一覧では、年月ごとに取引を一覧表示します。
画面上部の年月をタップすることで特定の年月の取引を表示します。
登録した取引を編集する
取引一覧で特定の取引をタップすると、取引詳細が開きます。取引内容、決済状況、コメント、添付ファイルなどを確認、編集、削除できます。
取引を編集・削除する
取引詳細で、右上のゴミ箱マークをタップすると取引を削除、ペンマークをタップすると取引の情報を編集できます。
取引にコメントを投稿する
複数人で帳簿を管理している場合は、管理者同士で特定の取引についてコメントを投稿することができます。
コメントを投稿するには、取引詳細画面から[新しいコメントを入力する]ボタンを選択し、宛先や本文を入力の上、画面右上の[登録]をタップします。
投稿されたコメントには返信をしたり、ステータスを「解決済み」にすることもできます。
取引の決済状況を変更する
freeeでは取引を登録すると、取引情報と決済状況があわせて登録されます。もし決済状況(決済口座・決済日・決済金額)を変更したい場合は、取引詳細から決済状況を編集します。
1. 取引詳細画面で「決済状況」欄をタップします。
2. 「決済一覧」画面から変更したい決済をタップします。
3. 画面右上のペンマーク(編集ボタン)をタップし、決済口座・金額を編集することができます(ゴミ箱マーク(削除ボタン)をタップすると、該当の決済を削除します)。
※ 決済日を変更したい場合は、決済状況を一度削除(ゴミ箱マークをタップ)してから再登録します。
取引に写真を添付する
取引詳細画面にて[レシートを添付]ボタンをタップすると、領収書などの写真を取引に添付できます。詳しくはこちらをご覧ください。