対象プラン
|
法人プラン | ✓ミニマム | ✓ベーシック | ✓プロフェッショナル | ✓エンタープライズ |
個人プラン | スターター | スタンダード | プレミアム |
freeeでは、法人税の確定申告で必要となる勘定科目内訳明細書を出力できます。貸借対照表や損益計算書から自動で数字を転記し、カンタンに作成いただけます。
目次
勘定科目内訳明細書とは
勘定科目内訳明細書は、法人税申告書の添付書類の一つで、各勘定の内訳を内容別・取引先別などで記載する資料です。
個別の内訳書の書き方については、リンク先の各ページからご確認ください。
勘定科目内訳明細書を作成する
[決算]→[勘定科目内訳明細書の作成]をクリックします。
当年度の[勘定科目内訳明細書を作成]ボタンをクリックします。
16の勘定科目内訳明細書の一覧が表示されます。「出力する」を選択すると、行の右端のボタンから各内訳書を編集できるようになっています。
[全ての内訳明細書を会計情報からコピーする]ボタンをクリックすると、試算表から数字が転記され、確認すべき内訳書についてアラート表示されます。
コピーされた情報を用いながら、各内訳書へ数字・情報を入力していき[保存する]をクリックします。特に、各勘定の合計が試算表と一致しているかという点に注意します。
作成した内訳書を出力する
勘定科目内訳明細書の画面で、[勘定科目内訳明細書を出力]ボタンをクリックします。
プレビュー画面で左上の[PDFを出力]ボタンをクリックすると、「出力する」と選択している各内訳書をまとめたPDFファイルを出力します。
作成した内訳書を「内訳概況書の達人」連携用に出力する
[決算]→[連携用データの作成]にて、「インポート用ファイルのダウンロード(XML形式)」のリンクからダウンロードできます。