まとめて入力は、口座連携等で取り込んだ明細を、一覧性高く表示し処理することを目指した画面です。
本ページでは基本的な操作内容をご案内します。
本機能は、アドバイザー事業所に内部招待されているメンバーの方のみが利用可能です(顧問先事業所が契約しているプランは問いません)。
目次
明細処理までの流れ
「自動で経理」を開き、[まとめて入力]をクリックします。
※通常の「自動で経理」画面に戻す場合は[個別入力]をクリックします。
明細の絞り込みをする
- 検索欄の「口座」で特定の口座で絞り込みを行います。
- 口座の絞り込みを行うと、口座ごとの残高が表示されます。
※明細が取引登録されると都度数字が更新されます。 -
期間を指定する場合は、月ごとに指定することが出来ます。
個別の日付で指定したい場合は、表示刻みを日時に変更することで指定が可能です。
その他、入出金や取引内容で明細の検索が行えます。
明細から仕訳を登録する
- 登録したい明細の「勘定科目」「取引先」などの項目を入力します。
複数行の入力を行う場合は、明細行のクリック、もしくは明細の[▼]から「複数行の取引を登録」を選択します。
開かれた詳細画面から必要な項目の登録を行います。
勘定科目に口座を指定した場合は「口座振替」として、その他の科目では「取引」として登録されます。
画面内ではキーボードでの操作を想定しているため、Enter/Tabキーで項目確定と移動が可能です。※戻る場合は「Shift+Enter」を押してください。
仕訳行の左端にあるプラス/マイナスボタンから行の増減が可能です。
画面左上に取り込まれた口座名、取引内容が記載され、画面右上には明細の推測状況が記載されています。 - [登録]ボタンをクリックします。
※勘定科目が入力されていない場合はエラーとなります。
※登録した明細は一覧画面に表示されなくなります。
現在、未決済取引の消込と取引テンプレートが推測された状態での明細の登録は未対応です。自動で経理(個別入力)に移動し登録を行って下さい。
個別入力画面で登録を行った場合、一覧画面の明細はそのままの状態で残ります。
確認を行う際に、画面右上の「表示の更新」から画面の更新を行ってください。
登録以外の操作手順
登録以外に明細無視・ルール適用が行えます。各手順については以下の通りです。
証憑を添付する・紐づいた証憑を添付または確認する
明細に証憑を紐づける場合は、[添付]から可能です。
領収書データ化サービスをご利用で取り込んだ明細に証憑が紐づいている場合や、証憑を明細に紐づけた場合は[ファイルアイコン]から詳細と画像を確認することが可能です。
画像の表示が不要な際は、[矢印アイコン]で開閉します。
明細の無視をする
- 無視の処理を行う明細の[▼]をクリックします。
- [明細を無視]をクリックします。
- 無視が完了します。無視した明細は一覧画面に表示されなくなります。
推測されたルールを解除する
消込・取引テンプレート・無視が推測された明細については、推測内容の解除が可能です。
該当明細の[▼]ボタン →[推測の解除]をクリックすることで解除できます。
変更後は取引の登録や口座登録、無視が可能です。
取引登録や口座振替は直接項目を編集すると内容の変更が可能です。
推測されたルールを直接編集する場合は、[自動登録ルール]をクリックし、編集画面で変更を行ってください。
登録時に自動登録ルールを作成する
- 勘定科目など必要な情報を入力します。
- [自動登録ルールとして設定]のチェックボックスにチェックを入れます。
- [登録]ボタンをクリックします。
- 登録と同時に以下の設定で自動登録ルールが作成されます。
- 取引口座:「(明細を取得した銀行やクレジットカード等の口座名)」
- 取引内容:「完全一致」
- 条件に一致した場合の処理:「取引を推測する」
作成された自動登録ルールの確認は[自動登録ルールの設定]より確認可能です。
自動登録ルールの詳細については「自動登録ルールを確認・編集する」をご確認ください。
最新のルールを適用する
- [自動登録ルールの適用]ボタンをクリックします。
- [最新の自動登録ルールを適用]をクリックします。
- [登録する]ボタンをクリックします。
一括操作手順
一括で取引登録・無視の操作が行えます。各手順については以下の通りです。
※取引登録は、取引テンプレート・消込が推測された明細の登録は未対応です。
- 操作を行う明細のチェックボックスにチェックを入れます。
- 取引・口座振替の登録を行う場合は、[一括操作]ボタンから[現在の内容で登録]を選択します。
無視を行う場合は、[明細を無視]を選択します。