本機能は「法人事業所」のみご利用可能です。
※ freee人事労務の法人事業所とは、以下の方法で作成した事業所となります。
- freee人事労務のアカウントの新規作成画面で「事業形態:法人(株式会社/合同会社/NPOなど)」を選択して作成した事業所
- freee会計の法人プランを利用している事業所からfreee人事労務にアクセスして利用を開始した場合
アカウントの作成方法について詳しくは「freee人事労務のアカウントを作成する」のヘルプページをご覧ください。
本ページでは、freee人事労務 健康管理の全体的な流れや特徴、概要についてご説明します。
健康管理とは
健康管理とは、労働者個人個人の健康の状態を健康診断により直接チェックし、健康の異常を早期に発見したり、その進行や増悪を防止したり、さらには、元の健康状態に回復するための医学的及び労務管理的な措置をすることです。
また、ストレスチェック制度は、定期的に労働者のストレスの状況について検査を行い、本人にその結果を通知して自らのストレスの状況について気付きを促し、個人のメンタルヘルス不調のリスクを低減させるとともに、検査結果を集団的に分析し、職場環境の改善につなげることによって、労働者がメンタルヘルス不調になることを未然に防止することを主な目的としたものです。
- 参考:厚生労働省「労働衛生の3管理」
- 参考:厚生労働省「ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等」
50人以上の義務
労働安全衛生法に基づき、常時50人以上の労働者を使用する全ての事業場については、さまざまな義務が発生します。
主な義務については、以下の4つです。
- 産業医選任
- 衛生管理者選任と衛生委員会の設置
- 健康診断の実施
- ストレスチェック制度の導入
freee人事労務 健康管理の3つの特徴
freee人事労務との連携
freee人事労務の従業員情報との連携により、健康診断・ストレスチェックの対象者自動抽出が可能です。
なお、freee人事労務と健康管理の連携項目については以下の通りです。
従業員情報
- 氏名
- 入社日
- 年齢
- 性別
- 所属
管理対象従業員の判定
- 週の所定労働日数・1日の所定労働時間(勤務・賃金設定)
- 健康保険加入状況
電子申請
- 労働保険番号(電子申請設定)
電子申請
健康診断および、ストレスチェック結果報告の電子申請に対応しています。
- 定期健康診断結果報告書
- 心理的な負担の程度を把握するための検査結果等報告書
スマートフォン対応
ストレスチェックについて、従業員は簡単にスマートフォンで回答が可能です。
ご契約状況による健康管理機能について
無料プラン、お試しプランの場合、またミニマムプランをご契約の場合は、電子申請できません。
下記、「freee人事労務の基本プラン」については、スタータープラン以上を指します。
freee人事労務の基本プラン及び、健康管理をご契約の場合
健康診断の受診状況やストレスチェックの受検状況の管理、電子申請が可能です。
詳しくは本ページ「freee人事労務 健康管理の流れ」をご覧ください。
また、プランの詳細については「freee人事労務のプラン・料金について - freee人事労務 健康管理プラン」のヘルプページをご参照ください。
freee人事労務の基本プランのみご契約の場合
電子申請は可能です。
健康管理の情報は、これまで通りエクセル等での管理が必要になります。判定結果の値の集計についても、手計算する必要があります。
電子申請について詳しくは、以下のヘルプページをご覧下さい。
freee人事労務 健康管理の流れ
事前準備
初期設定
-
対象者の設定:
freee人事労務から従業員情報を取り込み、条件で絞り込んだ従業員を管理対象者として表示して、対象の従業員を選択します。 -
権限の設定:
freee人事労務 健康管理における実施事務従事者を管理者権限の方の中から設定します。
詳しくは「健康管理の初期設定を行う」のヘルプページをご覧ください。
健康診断管理の作成・ストレスチェックの作成
管理者/実施事務従事者の方がそれぞれ作成します。
-
健康診断管理の作成:
健康診断管理を作成することで、健康診断のステータス管理を行えます。
詳しくは、「健康診断の状況を管理する - 健康診断管理を作成する」のヘルプページをご覧ください。 -
ストレスチェックの作成:
freee健康管理では、57項目と80項目の2タイプのストレスチェックに対応しています。
詳しくは、「ストレスチェックの状況を管理する - ストレスチェックを作成する」のヘルプページをご覧ください。
メールで通知する
対象の従業員宛てに、健康診断の開催案内通知やリマインド通知及び、ストレスチェックの受検案内メールを一斉送信することができます。
詳しくは、「健康管理の通知を作成する」のヘルプページをご覧ください。
健康診断の受診・ストレスチェックの受検の実施
【従業員】健康診断を受診・ストレスチェックを受検する
通知を受け取った従業員が、健康診断の受診や、ストレスチェックを受検します。
ストレスチェックは、管理者の方がfreee人事労務 健康管理で作成したストレスチェックを受検することができます。また、スマートフォンでの受検も可能です。
詳しくは、「【従業員向け】ストレスチェックの受検・結果を確認する」のヘルプページをご覧ください。
未実施者のフォローを行う
未実施者の従業員にリマインド通知します。
詳しくは、「健康管理の通知を作成する」のヘルプページをご覧ください。
事後措置
結果確認
従業員の健康診断やストレスチェックの結果を数字やグラフで確認することができます。
詳しくは、以下のヘルプページをご覧ください。
また、ストレスチェック受検者数が10名以上の場合は、集団分析の確認も可能です。
面談の作成
管理者/実施事務従事者の方が、ストレスチェックや健康診断の評価が芳しくなかった方の面談を作成して、ステータスや実施日時、また面談結果から従業員の就業判定結果等を管理できます。
詳しくは、「面談の状況を管理する」のヘルプページをご覧ください。
報告
結果報告書の作成
健康診断の受診・ストレスチェックの受検の実施が終了し、実施済みの従業員数を元に結果報告書の作成が可能です。
詳しくは、以下のヘルプページをご覧ください。
労基署報告
e-GovのAPIを活用して年度報告書を労働基準監督署へ電子申請が可能です。
詳しくは、以下のヘルプページをご覧ください。
注意事項
権限について
freee人事労務の権限 | 社内での人事権 | freee人事労務 健康管理 | ||
---|---|---|---|---|
実施事務従事者権限 | 管理者権限 | 従業員権限 | ||
管理者 | なし | 利用可 | 利用可 | 利用可 |
あり | 利用不可 | 利用可 | 利用可 | |
事務担当者 | ‐ | 利用不可 | 利用不可 | 利用可 |
産業医 | - | 利用可 | 利用不可 | 利用不可 |
従業員 | ‐ | 利用不可 | 利用不可 | 利用可 |
契約IDと追加IDに関して
- 契約時、健康管理オプションを利用したい管理者・従業員のID数分の枠をご購入いただきます。
- 月末時点で健康管理の管理対象として選択されている従業員の合計が、事前にご購入いただいたID数を超過していた場合、契約期間に対して日割りの料金を請求させていただきます。
- ご利用料金の支払期日は、超過分IDの数量が発生した当該月の翌月末とします。
※ 当社からお客様に対して、超過分IDの数量についてご連絡は致しませんので、ご利用時は契約時のIDの数量をお確かめの上ご利用ください。
契約ID数の確認方法
健康管理設定より「管理対象」のラベルが付与された人数をご確認ください。