freee販売で作成した納品データの修正方法を紹介します。
操作手順は各業務共通となります。
詳しい操作方法は「見積を編集する」をご参照ください。
各編集項目の詳細は「納品を登録する」をご参照ください。
納品は売上計上前の納品に限り取り消すことが可能です。
納品を0円以下で登録後、再度編集・保存をした際に売上実績に「計上済」として登録されるため、取り消しができません。
この場合、納品明細の金額を一時的に1円以上に設定して保存することで、納品を取り消すことが可能になります。
【例 納品を0円以下で登録後に編集・保存した場合の挙動】
【例 納品を1円以上にして再保存した場合の挙動】
一度登録した納品を編集する際に「売上実績」の項目が表示されます。
「売上残金額を0円として扱う」にチェックを入れて[保存]をクリックすると、納品に紐づく売上が登録出来なくなります。
売上に紐づけて登録すべき納品金額が残っている場合に誤ってチェックを入れた際は、再度編集から「売上残金額を0円として扱う」のチェックを外すことで納品から売上の登録が可能になります。