受取請求書をご利用するためには、アカウントの作成が必要となります。
本ページでは、受取請求書アカウントの作成方法について説明します。
目次
アカウント作成の流れについて
アカウント作成の流れは以下となります。
各手順については、下記をご参考ください。
オーナーアカウントと会社アカウントの作成
受取請求書では、1つの会社アカウントを複数のユーザ(メンバー)で共有することができます。
はじめに、会社アカウントの管理を行うオーナーユーザが、オーナー自身のユーザアカウントと会社アカウントを作成します。
「受取請求書」にアクセスし、以下手順に沿ってアカウント作成を行ってください。
freeeアカウントをお持ちの場合
- ログイン画面から[新規登録]をクリックします。
- [ログインして利用を始める]をクリックします。
- お持ちのfreeeアカウントでログインします。
- 「アプリ連携の開始」の画面で、[許可する]をクリックして事業所の連携を開始します。
- 「アプリ連携を開始しますか」の画面で、[許可する]をクリックしてアクセスを許可します。
- 必要事項を入力し、[登録]をクリックします。
- 「freee会計と連携しましょう」の画面で[連携する]をクリックします
- 一覧の画面が表示されれば完了です。
※次回ログインの際は、「freeeアカウントでログイン」からログインします。招待されたアカウントなど、freeeアカウントと連携されていないアカウントは「Googleアカウントでログイン」もしくは、メールアドレスとパスワードでログインします。
freeeアカウントをお持ちでない場合
- ログイン画面から[新規登録]をクリックします。
- [アカウント作成から始める]をクリックします。
- freeeアカウント作成に使用する「メールアドレス」を入力し、[確認メールを送信する]をクリックします。
- 受信した確認メールの本文から[次のステップに進む]をクリックします。
- 「法人」か「個人事業主」を選択し、必要事項を入力します。
【法人の場合】
【個人事業主の場合】
- 「アプリ連携の開始」の画面で、[許可する]をクリックします。
- 「アプリ連携を開始しますか」の画面で、[許可する]をクリックします。
- 「アカウント登録」の画面で、必要事項を入力し、[登録]をクリックします。
- 「利用中の会計ソフト」でfreee会計を選択した場合、⑥と同様の画面で再度[許可する]をクリックします。
一覧の画面が表示されれば完了です。
※次回ログインの際は、「freeeアカウントでログイン」からログインします。招待されたアカウントなど、freeeアカウントと連携されていないアカウントは「Googleアカウントでログイン」もしくは、メールアドレスとパスワードでログインします。
チーム(部門)の追加※任意
複数部署で受取請求書を利用する場合は、下記手順にてチーム(部門)を追加してください。
チームを追加すると、メンバーをチーム(部門)に紐づけたり、チーム(部門)単位でのアクセス制御を行ったりすることができるようになります。
※freee会計と連携してご利用されている場合、受取請求書上でのチーム(部門)の追加・編集やメンバーの紐づけはできません。freee会計上で設定された部門の情報を受取請求書へ同期することができます。
- [メンバー]メニュー →[チーム(部門)]をクリックします。
- 画面右上の[追加]をクリックします。
- チーム(部門)名を入力します。
※コードは任意となります。必要に応じて入力してください。
- [追加]をクリックします。
メンバーの追加※任意
複数のユーザで受取請求書を利用する場合は、受取請求書へのメンバー招待と併せて、freeeアカウントの作成が必要です。
詳しい操作手順は「メンバー管理について」でご確認いただけます。