受取請求書インボイスでは、会計システムへのインポート用仕訳データを作成する際の出力レイアウトを、自由にカスタマイズすることができます。この記事では、仕訳データのカスタムレイアウト機能について説明します。
freee会計を会計ソフトとして連携してお使いの場合、本機能はご利用いただけません。
目次
カスタムレイアウト機能の概要
仕訳データのインポートに必要な項目は会計システムごとに異なるため、ご利用の会計ソフトに応じて汎用性高く利用できるように、出力項目を自由にカスタマイズできるカスタムレイアウト機能を用意しています。
本機能では、下記の操作を行うことができます。
※登録・編集については「仕訳出力レイアウト」「支払業務」それぞれから登録・編集が可能です。
カスタムレイアウトで選択できる項目一覧
カスタムレイアウトで選択できる項目は、下記の通りです。
連携先会計システムのインポート形式に合わせて、必要な項目でレイアウトをカスタマイズしてご利用ください。
※ 選択可能な項目は、適宜アップデートされる場合があります。
項目名 | 形式 | 項目名 | 形式 |
---|---|---|---|
仕訳ID | 借方勘定科目コード(会計王) | ||
仕訳コード | 貸方勘定科目コード(会計王) | ||
仕訳計上日 | 日付形式 | 借方補助科目コード(会計王) | |
書類UUID | 貸方補助科目コード(会計王) | ||
借方勘定科目名 | 借方税抜金額 | ||
借方勘定科目コード | 貸方税抜金額 | ||
貸方勘定科目名 | 伝票区切(勘定奉行) | ||
貸方勘定科目コード | 借方消費税率種別(勘定奉行) | ||
借方補助科目名 | 貸方消費税率種別(勘定奉行) | ||
借方補助科目コード | 借方税区分(弥生会計) | ||
貸方補助科目名 | 貸方税区分(弥生会計) | ||
貸方補助科目コード | 借方テキスト項目1 | ||
借方取引先名 | 借方テキスト項目2 | ||
借方取引先コード | 借方テキスト項目3 | ||
貸方取引先名 | 借方テキスト項目4 | ||
貸方取引先コード | 貸方テキスト項目1 | ||
借方チーム名 | 貸方テキスト項目2 | ||
借方チームコード | 貸方テキスト項目3 | ||
貸方チーム名 | 貸方テキスト項目4 | ||
貸方チームコード | 伝票区切(SmileV) | ||
借方税区分名 | 借方摘要 | ||
借方税区分コード | 貸方摘要 | ||
借方税区分税率 | 借方消費税率(発展会計) | ||
貸方税区分名 | 貸方消費税率(発展会計) | ||
貸方税区分コード | レコード番号 | ||
貸方税区分税率 | 支払期日 | ||
借方税込金額 | 取引日 | ||
借方消費税額 | メモ | ||
貸方税込金額 | 適格請求書区分 | ||
貸方消費税額 | 借方経過措置区分 | ||
摘要 | 貸方経過措置区分 | ||
補助摘要 | 取引先コード-書類情報 | ||
弥生会計-識別フラグ | 取引先名称-書類情報 | ||
BoxURL | 取引先インボイス番号-書類情報 | ||
組織ID | 支払方法 | ||
MF取引ID | 振込先銀行コード | ||
仕訳内行番号 | 振込先支店コード | ||
書類コード | 振込先口座種別 | ||
メモ-会計王 | 振込先口座名義番号 | ||
借方消費税処理方法(会計王) | 振込先口座名義 | ||
貸方消費税処理方法(会計王) | 顧客コード1 | ||
借方消費税率(会計王) | 顧客コード2 | ||
貸方消費税率(会計王) | EDI情報 | ||
借方部門コード(会計王) | 仕訳No | ||
貸方部門コード(会計王) |
仕訳出力レイアウトからの追加方法
カスタムレイアウトテンプレートの追加方法
仕訳データ出力時のカスタムレイアウトテンプレートは、下記手順にて追加することができます。
-
請求書メニューの[仕訳出力レイアウト]をクリックすると、登録済みのカスタムレイアウトの一覧が表示されます。
- 新規でテンプレート追加する場合は、右上の[+追加]をクリックします。
- 任意でテンプレート名を追加します。
- 貸借様式を選択します。
「1明細行に貸借双方を表示」・「1明細行に貸借一方を表示」のどちらかを選択します。
- 出力したい項目の[追加]をクリックして、レイアウト調整欄に追加します。
※ 項目をレイアウト設定欄にドラッグ&ドロップすることでも追加できます。
- 列順はドラッグ&ドロップで変更できます。
- 「ヘッダー名」は自由に変更できます。
- 「日付形式」はドロップダウンで指定できます。
- [項目追加]→[固定値]から、任意の固定値項目をテキスト形式で追加することができます。
- 「管理項目」では、仕訳項目定義で追加した管理項目マスタをドロップダウンで指定できます。
- 列順はドラッグ&ドロップで変更できます。
- [+追加]をクリックすると、カスタムレイアウトテンプレートの追加が完了します。
- 追加が完了すると、「仕訳出力レイアウト」にて、作成したテンプレートを一覧で確認できるようになります。
追加済みカスタムレイアウトの編集方法
追加済みのカスタムレイアウトは、下記手順にて編集することができます。
- 「請求書」メニュー→[仕訳出力レイアウト]から編集したいレイアウトをクリックします。
- 項目を編集し、[更新]をクリックすれば完了です。
追加済みカスタムレイアウトの削除方法
- 「請求書」メニュー→[仕訳出力レイアウト]から編集したいレイアウトをクリックします。
- 右上のゴミ箱マークをクリックします。
- 確認画面が表示されたら[OK]をクリックして、完了です。
支払業務からの追加方法
カスタムレイアウトテンプレートの追加方法
- 「請求書」メニュー→[仕訳 - 費用計上]をクリックします。
- 仕訳を出力したい請求書にチェックを入れます。
- [一括操作]→[仕訳データ作成]をクリックします。
- 実行確認画面が表示されたら、[ダウンロード続行]をクリックします。
- 仕訳データ作成画面で「仕訳レイアウト」のドロップダウンを一番下までスクロールして、[+カスタムレイアウト追加]をクリックします。
- カスタムレイアウトの設定方法は「一覧からの追加方法」と同様になります。
追加済みカスタムレイアウトの編集方法
追加済みのカスタムレイアウトは、下記手順にて編集することができます。
- 仕訳データ作成画面の「仕訳レイアウト」にて、編集したいテンプレートの[編集]をクリックします。
- 項目を編集し、[更新]をクリックすれば完了です。
追加済みカスタムレイアウトの削除方法
追加済みのカスタムレイアウトは、下記手順にて削除することができます。
- 仕訳データ作成画面の「仕訳レイアウト」にて、編集したいテンプレートの[編集]をクリックします。
- ごみ箱マークをクリックします。
- 確認画面が表示されたら[OK]をクリックします。
仕訳出力レイアウトの複製方法
作成済みのレイアウト(デフォルト含む)を複製し、カスタムする事も出来ます。
下記の例は、デフォルトで入っている「弥生会計」のレイアウトを複製します。
- 複製したいレイアウトをクリックします。
- [複製を追加]をクリックします。
- 一覧に「弥生会計の複製」が追加されるため、クリックして開きます。
- テンプレート名を任意の内容へ変更します。
「弥生会計」と同一の出力内容が出来るため、必要に応じて変更し、最後は右上の[更新]をクリックし完了です。
仕訳出力レイアウトの他会社への複製方法
作成済みのレイアウト(デフォルト含む)を他の会社へ複製することが出来ます。
※プライマリーオーナー、オーナーのみ作業が可能です。
- 仕訳出力レイアウトからコピーしたいレイアウトを選択します。
- 画面右上[他組織にコピー]をクリックします。
- [コピー先の組織を選択]をクリックし、組織を選択します。
複数の組織を選択することも可能です。