本ページでは、freee人事労務で日常的な操作を開始する前に必要な、事業所の初期設定の概要をご案内します。
各機能の具体的な操作方法は、以下各項目に掲載の機能詳細ページのリンクをご覧ください。
目次
アドバイザーアカウントが発行されたら最初にやること
freee認定アドバイザーになると、アドバイザー専用の事業所である「アドバイザーアカウント」が発行されます。アドバイザーアカウントでは、アドバイザー事業所のスタッフの登録や顧問先管理、デモ事業所の作成(※freee会計のみ)など、アドバイザー特有の機能を利用することができます。また、顧問先に招待される際には招待できるアカウント人数枠を使用することなく利用することができます。
事業所の設定
※すでにfreee会計をご利用の場合、freee会計上で設定した事業所情報がfreee人事労務側にも引き継がれるため、この項目はスキップしてください。
freee人事労務の[設定]メニュー→[事業所基本設定]タブを開き、事業所名や住所、連絡先の入力を行います。ここで入力した情報は、あとからいつでも変更が可能です。
また、freee顧問先管理にもアドバイザー事業所設定があります。freee申告を利用している場合には、こちらもあらかじめ設定しておきましょう。
freee顧問先管理の事業所設定は、次の通りです。
- freee会計の[顧客管理]メニュー→[顧問先管理]を開きます。
- freee顧問先管理の[設定]→[アドバイザー事業所設定]から、事業所名や住所、連絡先の入力を行います。
ここで入力した情報も、あとからいつでも変更が可能です。
従業員の招待
※すでにfreee会計をご利用の場合、freee会計上で設定した事業所情報がfreee人事労務f側にも引き継がれるため、この項目はスキップしてください。
自社に複数のスタッフが在籍している場合は、その方をアドバイザーアカウントに招待します。
招待することで、スタッフの方も認定アドバイザーとしてfreeeを利用できるようになります。
招待は、[顧客管理]メニュー→[メンバー一覧]から行うことができます。
権限など細かい設定の方法は、「freee会計のメンバー招待・権限」のヘルプページをご参照ください。
- 認定アドバイザーにはアドバイザー専用のfreee事業所である「アドバイザーアカウント」が発行される
- freee会計を先に設定している場合には、freee人事労務でも基本情報などが引き継がれる
- アドバイザーアカウントに自社スタッフを招待することで、スタッフも認定アドバイザーとしてfreeeを利用することができるようになる
顧問先の事業所作成方法について
アドバイザーアカウントの設定が完了したら、顧問先の事業所を追加していきましょう。
すでに顧問先がfreeeを利用している場合
顧問先がすでにfreee人事労務を利用している場合、顧問先から招待を受けることで設定や給与計算結果のチェック、社会保険手続きに必要な情報連携を行うことができます。
アドバイザーの方から以下のテンプレートのような案内をお送りいただくことで、顧問先への設定方法の説明や作業を最小限に追加できます。
例:
<顧問先宛先名を入力してください> 様
いつもお世話になっております。
<アドバイザー事業所名を入力してください> です。
アドバイザーにお客様の事業所情報を共有するために、
アドバイザーアカウントを招待してください。
1.https://p.secure.freee.co.jp/settings#/employees_authority/grant_external_users/advisors にアクセス
2.メールアドレスに「<アドバイザーアカウント登録しているメールアドレス>」を入力して、付与する権限「管理者権限」→「確認」をクリック→確認画面で「確定」をクリック
よろしくお願いいたします。
顧問先側の手順は次の通りです。
- freee人事労務の[設定]メニュー→[権限管理]画面を開きます。
- [メンバー]タブ→[招待]ボタン→「税理士・社労士を招待」をクリックします。
- アドバイザーアカウント登録しているメールアドレスを入力し、付与する権限は「管理者権限」を選択し[保存]をクリックします。
- 確認画面で[実行]ボタンをクリックして、アドバイザーを追加できます。
アドバイザーが新たに顧問先の事業所を作る場合
すでにfreee会計を利用している場合と、利用していない場合で作成方法が異なります。すでに顧問先のfreee会計アカウントが作成されている場合には、freee会計アカウントに紐付けて作成することで、給与情報の会計連携、経費精算機能などを活用することができます。
顧問先がfreee会計アカウントのみ作成済みの場合
すでにfreee会計を作成済みの場合には、freee会計の[給与]→[freee人事労務]をクリックし作成します。
freee人事労務にアクセスできない場合、すでにfreee人事労務アカウントが利用もしくは作成されている可能性が高いため、freee人事労務アカウントをお持ちの方に招待を依頼します。
freee会計・freee人事労務ともに未作成の場合
アドバイザーアカウント側で顧問先の事業所を作成する場合は、[顧客管理]メニュー→[freee顧問先管理]→[事業所を新規登録]をクリックします。